このサイトに掲載されている情報を、他のサイトに転載される場合は、このサイトのトップページへのリンクと
情報提供者一覧
へのリンクを掲載してください。また、ウェブサイト以外の出版物に掲載される場合、サイト名『プロレス選手権変遷史』とURL(https://www.wrestling-titles.com/)を記載してください。
数が多く管理が大変なため、日本語の変遷史は比較的少なめですので、なるべく
英語のページ
をご覧ください。
記号説明
をご覧頂くと殆どの内容はお判りになると思います。
ホーム
>
NWA
>
アメリカ合衆国
>
USヘビー級選手権
>
イリノイ & ウィスコンシン
>
[
記号説明
]
[
州略号
]
Tweet
このページの短縮URL:
コピー
[
English
]
2025-06-10更新
NWAユナイテッド・ステーツ・ヘビー級選手権
[シカゴ版]
※ USテレビ選手権としても認定。
バーン・ガニア
1953-09-05
IL州シカゴ
授与。
ウィルバー・スナイダー
1956-04-07
IL州シカゴ
ハンス・シュミット
1956-09-15
IL州シカゴ
57-02-19、IL州シカゴでの対ウィルバー・スナイダー戦後、王座預かり。
ウィルバー・スナイダー
[2]
1957-03-04
WI州ケノーシャ
再戦で勝利。
ディック・ザ・ブルーザー
1957-12-13
IL州シカゴ
バーン・ガニア
[2]
1958-04-11
IL州シカゴ
ウィルバー・スナイダー
[3]
1958-11-15
NE州オマハ
オマハ版世界選手権
としても認定。
ミネアポリス
ではガニアが引き続きUS王者に認定。
ディック・ザ・ブルーザー [
2]
1959-05-23
MI州デトロイト
60-01、シカゴのフレッド・コーラーとデトロイトのジム・バーネットが提携解除、シカゴでは王座空位。デトロイトでは引き続きブルーザーが
AWA(アライアンス)版王者
として認定。
バディ・ロジャース
1960-04
CWC版
がシカゴ地区でも認定。61-06-30、
世界選手権
奪取に伴い返上。
[...]
アンジェロ・ポッフォ #
1962-03-28<
MI州西部で認定。62-04-10、MI州ホーランドで「初防衛戦」。
ビリー・ゲルズ
#
1962-04-10
MI州ホーランド
※
IWAユナイテッド・ステーツ・ヘビー級選手権
を参照。
九つのAWA
電波の脅威 ~ テーズとガニア
野生児独占
飼い慣らされた野生児
NWA・USヘビー級選手権 (上)
~ 1950年代
NWA・USヘビー級選手権 (中)
~ 1960年代