Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > アメリカ合衆国 >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]


米国ヘビー級選手権
(19世紀末~20世紀初期)

エドウィン・ビビー 1881-01-19 NY州ニューヨーク
ダンカン・C・ロスを破り米国王者に認定。
ジョー・アクトン 1882-08-07 NY州ニューヨーク
『イングランド王者』としてビビーを破り世界キャッチ・アズ・キャッチ・キャン王者に認定。
エバン・ストラングラー・ルイス 1887-04-11 IL州シカゴ
93-03-02にはLA州ニューオリンズで、グレコ・ローマン選手権保持者アーネスト・ローバーもグレコとキャッチの混合ルール5本勝負で倒す。 87-06-13、トム・コナーズに世界キャッチ・アズ・キャッチ・キャン王者を奪われるが、引き続き米国王座を主張。89-01-28、WI州ミルウォーキーでジャック・カーキークがコナーズを破り世界王座を奪取するが、90-02-15、WI州ミルウォーキーで、『米国王者』として『イングランド王者』を名乗るコナーズを再度破り世界王者に認定。
ファーマー・バーンズ 1895-04-20 IL州シカゴ
ダン・マクラウド 1897-10-26 IN州インディアナポリス
トム・ジェンキンズ 1901-11-07 OH州クリーヴランド
1899-06-02の時点で既に王座を主張。
ダン・マクラウド [2] 1902-12-25 MA州ウォースター
トム・ジェンキンズ [2] 1903-04-03 NY州バッファロー
フランク・ゴッチ 1904-01-27 WA州ベリンガム
04-11-04、MT州バットで、自称コーンウェル・スタイル選手権者ティム・ハリントンにも勝利。
トム・ジェンキンズ [3] 1905-03-15 NY州ニューヨーク
フランク・ゴッチ [2] 1906-05-23 MO州カンザスシティ
フレッド・ビール 1906-12-01 LA州ニューオリンズ
フランク・ゴッチ [3] 1906-12-17 MO州カンザスシティ
08-04-03、IL州シカゴでゲオルグ・ハッケンシュミット(日本での表記はジョージ・ハッケンシュミット)を破り世界王座を奪取したため、アメリカン王座は空位。
ヘンリー・オードマン 1910-10-25 MN州ミネアポリス
チャーリー・カトラーを破り、特別レフリーのフランク・ゴッチから王座授与。
チャーリー・カトラー 1911-02-01 MN州ミネアポリス
ベンジャミン・F・ローラー 1911-03-06 IL州シカゴ
チャーリー・カトラー [2] 1911-03-25 NY州バッファロー
ジェス・ライマー 1911-11-07 IA州デモイン
ヘンリー・オードマン [2] 1911-12-14 MN州ミネアポリス
チャーリー・カトラー [3] 1912-03-25 IL州シカゴ
13-01-07、MN州ミネアポリスでの王座決定戦でジェス・ウェスターガード (ライマー)がオードマンを破り王座を主張するが、13-01-22、TX州ダラスでカトラーに敗れる。
ベンジャミン・F・ローラー [2] 1913-07-04 MI州ベントンハーバー
エド・ストラングラー・ルイス 1913-09-18 Ky州レキシントン
ウィリアム・デメトラル 1913-10-21 Ky州レキシントン
ベンジャミン・F・ローラー [3] 1914-07-10 IL州ロックアイランド
15-05の時点では、ジョー・ステッカーも王座を主張。16-01-15、ニューヨークで行われたインターナショナル・トーナメントの最中エド・ストラングラー・ルイスに敗れる(ノンタイトルの可能性大)。
ウラデック・ズビスコ 1917-01-08 PA州ウィルクス・バール
22-09-21の時点でも王座保持 (22年2月開始のトーナメントで再度奪取の可能性もあり)。23-04-09の時点でも保持。


20世紀以降の米国ヘビー級選手権
(US、ナショナル、アメリカン選手権を含む)

NWA・US選手権 [各地区版] ( 1953-09 ~ 2000-11 )
アメリカン選手権 [ロサンゼルス] ( 1957 ~ 1963 )
AWA(アライアンス)・US選手権 [各地区版] ( 1959 ~ 1964 )
AWA(アソシエーション)・US選手権 ( 1960 ~ 1962 )
WWWF/WWE・US選手権 ( 1963 ~ 1971; 2003 ~ )
NWA・US/アメリカン選手権 [テキサス] ( 1967 ~ 1986 )
PWF・US選手権 ( 1970-12 ~ 1978 )
NWAナショナル選手権 ( 1980 ~ 1986-08; 1997 ~ )
IWGP・US選手権 ( 2017-07 ~ 2023-12 )