Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA > 日本 > 日本プロレス / 全日本 >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]


NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級選手権
ロサンゼルス ( 1970 ~ 1971 )
日本プロレス ( 1971 ~ 1973-04-14 )
全日本プロレス ( 1976 ~ 1989-04-18 )

デール・ルイス 1970-10 MO州セントルイス *
トーナメントに優勝し、初代王者に認定 (実際にはロサンゼルス地区参戦の際に認定)。日本では、レイ・メンドーサが日本プロレスにより初代王者だと発表されるが、メンドーサはロサンゼルス地区初参戦の70-09からまで世界ライトヘビー級王座を同地区で防衛。
パンテラ・ネグラ 1970-10-23 CA州ロサンゼルス
ジョン・トロス 1970-11-20 CA州ロサンゼルス
レイ・メンドーサ 1970-12-04 CA州ロサンゼルス
ジョン・トロス [2] 1971-02
メンドーサがレフリーによる速い3カウントでトロスを破ったとし、王座奪取二ヶ月後にも関わらず、トロスに王座を戻す。
アントニオ猪木 1971-03-26 CA州ロサンゼルス
71-12-13、日本プロレス追放のため空位。

キング・クロー 1972-01 BC州バンクーバー *
トーナメント決勝でセーラー・トーマスを破る。
坂口征二 1972-02-11 CA州ロサンゼルス
ザ・シーク 1972-09-06 東京
坂口征二 [2] 1972-09-07 大阪
ジョニー・バレンタイン 1973-03-02 横浜
高千穂明久 1973-03-08 佐野(栃木県)
73-04-14、日本プロレス閉鎖のため空位。米国代表ジャック・ブリスコとの復活王座決定戦に向けて、76-08-14に日本代表決定戦でジャンボ鶴田と対戦予定だったが辞退し、権利を鶴田に譲る。
ジャンボ鶴田 1976-08-28 東京
ジャック・ブリスコを破る。
ビル・ロビンソン 1977-03-05 秋田
ジャンボ鶴田 [2] 1977-03-23 FL州マイアミ・ビーチ
ディック・マードック 1980-02-23 鹿児島
ジャンボ鶴田 [3] 1980-03-05 黒磯
アブドーラ・ザ・ブッチャー 1980-10-13 名古屋
ジャンボ鶴田 [4] 1981-01-22 韮崎
ハーリー・レイス 1982-08-01 東京
ジャンボ鶴田 [5] 1982-10-24 北見
83-06-17、米国ツアー中TX州ダラスで、ブルーザー・ブロディの保持するインターナショナル王座挑戦に専念するため返上。
テッド・デビアス 1983-10-14 *
12人参加トーナメント決勝で、ジェリー・ローラー欠場のため不戦勝。
マイケル・ヘイズ 1984-01-28 GA州アセンズ *
ダラス地区では、日本で天龍源一郎を破り王座奪取と発表。
デビッド・フォン・エリック 1984-02-03 TX州ダラス
84-02-10、東京でシリーズ直前に死亡。王座空位。

天龍源一郎 1984-02-23 東京
決定戦でリッキー・スティムボートを破る。86-02、インターナショナル・タッグ戦で谷津嘉章にフォールされたことを理由に返上。
天龍源一郎 [2] 1986-04-26 大宮
決定戦でテッド・デビアスを破る。88-03-09、横浜でスタン・ハンセンを破りPWF王座も奪取。
スタン・ハンセン 1988-07-27 長野
両王座奪取。
ジャンボ鶴田 [6] 1989-04-18 東京
インターナショナル王者がPWF・UN王座を奪取し、三冠統一

三冠統一ヘビー級選手権を参照。