2024-02-02更新
|
|||||
| ナショナル・レスリング・アライアンス [中南部地区] | ( | 1969 | ~ | 1979-08 | ) |
| ミッドサウス・レスリング・アソシエーション | ( | 1979-08 | ~ | 1986-05 | ) |
| チャック・カルボ | 1969-06-13< | CA州ロサンゼルス * |
| 初代王座決定トーナメント優勝。 | ||
| ダニー・ホッジ | 1969-08-15 | OK州オクラホマシティ |
| チャック・カルボ [2] | 1969-08-22 | OK州オクラホマシティ |
| ダニー・ホッジ [2] | 1969-10-20 | LA州シュリーブポート |
| チャック・カルボ [3] | 1969-10 | |
| ターザン・バクスター | 1969-10 | LA州シュリーブポート |
| ザ・スポイラー | 1970-02-17 | AR州リトルロック |
| ビル・ワット | 1970-04-12 | OK州タルサ |
| ダスティ・ローデス | 1971-05-17 | LA州シュリーブポート |
| ビル・ワット [2] | 1971-09-22 | MS州ジャクソン |
| 71-10-13、LA州バトンルージュでの対ダスティ・ローデス戦後、王座預かり。 | ||
| ビル・ワット [3] | 1971-10-20 | LA州バトンルージュ |
| 再戦に勝利。 | ||
| デール・ルイス | 1972-05-15 | LA州シュリーブポート |
| ビル・ワット [4] | 1972-05-22 | LA州シュリーブポート |
| 73-08、ワットが地区離脱のため、王座空位。ワットは引き続き、フロリダとジョージアで王座を主張。73-10-12以前のある時点に(正式な日時は不明)、タンク・モーガンがトーナメント決勝でデューイ・ロバートソンを破るが、不明慮な判定のため王座は引き続き空位。 | ||
| タンク・モーガン | 1973-10-15 | LA州シュリーブポート |
| デューイ・ロバートソンを破る。 | ||
| リップ・タイラー | 1974-02-04 | LA州シュリーブポート |
| ブル・ラモス | 1974-06-24 | LA州シュリーブポート |
| アーマン・フセイン | 1974-07-29 | LA州シュリーブポート |
| スカンドル・アクバ | 1974-08-29 | LA州ニューオリンズ |
| ダニー・ミラー | 1975-05-14 | MS州ジャクソン |
| ディック・マードック | 1975-06-05 | LA州ニューオリンズ |
| キラー・カール・コックス | 1975-10-28 | LA州シュリーブポート |
| ビル・ワット [5] | 1975-11-26 | MS州ジャクソン |
| フロリダから王座を持ち帰り、統一戦でコックスに勝利。 | ||
| ザ・ストンパー (ジョン・クイン) | 1976-11-09 | LA州シュリーブポート |
| ザ・ブルート (ザ・スポイラー2号) | 1976-11-23 | |
| スポイラーの代理で試合に出場した際、王座主張。翌月スポイラーも破ったという説もある。 | ||
| テッド・デビアス | 1976-12-15? | LA州シュリーブポート? |
| ワルドー・フォン・エリック | 1976-12-29 | LA州シュリーブポート |
| 77-01-02の時点で保持。テレビマッチ覆面選手グレート・ズィムでデビアスを破り王座を奪取し、試合後自ら正体を暴く。 | ||
| ディック・マードック | 1977-03-01 | LA州シュリーブポート |
| スタン・ハンセン | 1977-05-02 | OK州タルサ |
| ビル・ワット [6] | 1977-06-20 | OK州タルサ |
| ディック・マードック [2] | 1977-08-04 | |
| ジェリー・オーツ | 1977-08 | NM州アルバカーキ * |
| ディック・マードック [3] | 1977-11-06 | OK州オクラホマシティ |
| アーニー・ラッド | 1978-02-14 | LA州シュリーブポート |
| ポール・オーンドーフ | 1978-05-29 | OK州タルサ |
| アーニー・ラッド [3] | 1978-07-29 | |
| LA州シュリーブポートでのテレビ収録中、オーンドーフが王座を剥奪されラッドが授与される。 | ||
| レイ・キャンディ | 1978-11-17 | LA州シュリーブポート |
| アーニー・ラッド [4] | 1978-12-25 | LA州ニューオリンズ |
| キャンディ負傷のため不戦勝。 | ||
| ミスター・レスリングII | 1979-02-16 | GA州アトランタ |
| 79-08以降、MSWA選手権として認定。 | ||
| マイク・ジョージ | 1979-09-05 | LA州シュリーブポート |
| ビル・ワット # | 1979-12-04 | LA州バトンルージュ |
| マイク・ジョージ # | 1979-12-06 | |
| ジョージが再度認定。 | ||
| ビル・ワット [7] | 1980-01-05 | LA州アレクサンドリア |
| マイク・ジョージ [2] | 1980-01-19 | LA州アレクサンドリア |
| テッド・デビアス [2] | 1980-02-01 | LA州シュリーブポート |
| ザ・グラップラー | 1980-09-19 | LA州シュリーブポート |
| ジェーク・ロバーツ | 1981-05-31 | LA州シュリーブポート |
| ポール・オーンドーフ [3] | 1981-07-04 | LA州ニューオリンズ |
| テッド・デビアス [3] | 1981-11-01 | LA州レイクチャールス |
| ボブ・ループ | 1982-03-17 | LA州シュリーブポート |
| ジャンクヤード・ドッグ | 1982-06-21 | LA州ニューオリンズ |
| テッド・デビアス [3] | 1982-06-23 | LA州シュリーブポート |
| スタガー・リー (ジャンクヤード・ドッグ) [2] | 1982-11-25 | LA州ニューオリンズ |
| ジャンクヤード・ドッグがルーザー・リーブ・タウン・タッグ戦に負け、同地区での90日間謹慎を受け、覆面レスラーのスタガー・リーとして参戦。83-02、謹慎処分が解け、王座空位。 | ||
| ジャンクヤード・ドッグ [3] | 1983-04-16 | LA州ニューオリンズ |
| 83-03-21にLA州ニューオリンズで行われたトーナメント決勝が不明慮な裁定に終り、この日再戦でミスター・オリンピアを破る。 | ||
| ブッチ・リード | 1983-07-16 | LA州ニューオリンズ |
| マグナム・T・A # | 1983-10-12 | LA州シュリーブポート |
| ニコリ・ボルコフ # | 1983-10-24 | LA州ニューオリンズ |
| ブッチ・リード # | 1983-10-24 | |
| マグナムの勝利が後に否決されたため、リードが再度認定される。 | ||
| ジャンクヤード・ドッグ [4] | 1983-10-26 | LA州シュリーブポート |
| ミスター・レスリングII [2] | 1984-03-12 | LA州ニューオリンズ |
| マグナム・T・A | 1984-05-13 | OK州タルサ |
| アーニー・ラッド [5] | 1984-10-16 | LA州シュリーブポート |
| ブラッド・アームストロング | 1984-12-05 | LA州シュリーブポート |
| テッド・デビアス [5] | 1985-01-16 | LA州シュリーブポート |
| テリー・テイラー | 1985-03-13 | LA州シュリーブポート |
| ザ・ナイトメア/マスクド・チャンピオン | 1985-05-22 | LA州シュリーブポート |
| ディック・マードック [4] | 1985-08-10 | LA州ニューオリンズ |
| ブッチ・リード [2] | 1985-10-14 | LA州ニューオリンズ |
| ディック・スレーター | 1986-01-01 | OK州タルサ |
| 86-01-31、TX州ヒューストンでのジェーク・ロバーツ戦後王座預かり。 | ||
| ジェーク・ロバーツ [2] | 1986-02-14 | TX州ヒューストン |
| 再戦で勝利。 | ||
| ディック・スレーター [2] | 1986-02-23 | OK州オクラホマシティ |
| ジム・ドゥガン | 1986-03-16 | OK州オクラホマシティ |
| プロモーターのビル・ワットがスレーターを騙し、バズ・ソイヤーが代わりに王座防衛するという契約に署名させ、ドゥガンがソイヤーに勝利。86-05、王座封印。 | ||