Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA > アメリカ合衆国 > 南部ジュニアヘビー級選手権 > テネシー > NWA >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2025-06-11更新


NWA南部ジュニアヘビー級選手権

[テネシー & アラバマ版]

テックス・ライレー 1951-05-25 TN州ノックスビル
現地版世界王者アリ・パシャを破り南部王者に認定。51-05-28、NWAはTN州においてもバーン・ガニアが世界王者で、51-05-25にノックスビルでパシャを破ったテックス・ライレーが南部王者であることを公式に発表。51-06-01、TN州ノックスビルでの対エドワルド・ペレツ戦が不明慮な裁定で終わったため、NWAは王座空位とトーナメント開催を発表。同月、ノックスビルとチャタヌーガでトーナメント開始。
ヘンリー・ハレル 1952-04-16 TN州ジャクソン
トーナメント決勝でテックス・ライレーを破る。
ハーブ・ウェルチ 1952-07-25 TN州ノックスビル
アル・ガレント 1952-08-28 TN州チャタヌーガ
テックス・ライレー [2] 1952-10-29 TN州キングストン
レッド・ロバーツ 1953-01-03 MO州ケープジラード
レイ・ピレット 1954-03-30 TN州ナッシュビル
54-05-31、AL州バーミンガムでのレッド・ロバーツ戦後王座預かり。
レイ・ピレット [2] 1954-06-14 AL州バーミンガム
再戦で勝利。
サニー・マイヤース 1955-02-21 AL州バーミンガム
フランク・ジャレス 1955-07-25 AL州バーミンガム
ザ・バット (ボブ・オショッカー) 1956-05-22 TN州ナッシュビル
フランク・ジャレス [2] 1956-05-29 TN州ナッシュビル
ジェシー・ジェームス 1956-07-24 TN州ナッシュビル
フランク・ジャレス [3] 1956-08-07 TN州ナッシュビル
ハーブ・ウェルチ [2] 1956-08-20 AL州バーミンガム
グレート・マレンコ (フランク・フォゾ) 1956-09-19 AL州モービル
ハーブ・ウェルチ [3] 1956-10-16 AL州モービル
トーア・ヤマト 1957-02-18 AL州バーミンガム
AL州フローレンスでは57-04-05、対リー・フィールズ戦が無効試合に終わり、王座預かり。
トーア・ヤマト # 1957-04-12 AL州フローレンス
再戦で勝利。
サイクロン・アナヤ 1957-06-17 AL州バーミンガム
トーア・ヤマト [2] 1957-10-01 TN州ナッシュビル
レイ・スティーブンス 1957-11-11 AL州バーミンガム
トーア・ヤマト [3] 1958-01-20 AL州バーミンガム
58-03-18、TN州ナッシュビルでのフレッド・ブラッシー戦後王座預かり。58-03-17、TN州メンフィスでハーブ・ウェルチがヤマトを破り王座奪取した可能性あり。
トーア・ヤマト [4] 1958-03-25 TN州ナッシュビル
再戦で勝利。
フレッド・ブラッシー 1958-04-08 TN州ナッシュビル
レイ・スティーブンス [2] 1958-05-12 AL州バーミンガム
ブラッシーから奪取。58-06-17、TN州ナッシュビルでのヤマト戦後王座預かりになるが、ヤマトによる反則行為が発覚したため、再びスティーブンスが認定される。
コルシカ・ジーン 1958-07-22 TN州ナッシュビル
レイ・スティーブンス [3] 1958-09-22AL州バーミンガム
クリス・ザハリアス 1958-10-10 TN州ノックスビル
イボン・ロベア 1958-10-27 AL州バーミンガム
ゴージャス・ジョージ 1958-11-24 AL州バーミンガム
イボン・ロベア [2] 1958-12-15 AL州バーミンガム
ジェシー・ジェームス [2] 1959-01-10 AL州バーミンガム
ジャッキー・ファーゴ 1959-09-30 AL州モービル
マイク・クランシー 1959-12-28 AL州バーミンガム
ビル・モンロー 1960-12-22 TN州チャタヌーガ
レン・ロッシ 1960-12-27 TN州ナッシュビル
ドン・グリーン 1961-07-15 TN州チャタヌーガ
タロー・サクロ 1962-02-08 TN州チャタヌーガ
ジョー・ランザ 1962-06-07 TN州チャタヌーガ
ハンス・スタイナー 1962-08-15 AL州バーミンガム
62-09-06の時点でも保持。
ドン・グリーン [2] 1962-09
62-10-05の時点でも保持。
[...]
エル・メディコ / ジム・シクセー 1962-11-21<  
62-12からは素顔で活動。
レン・ロッシ [2] 1962-12-10 KY州オーエンズボロ
フランキー・ケイン 1963-05-12< TN州メンフィス *
ジョニー・ロング 1963-08-26? TN州ジョンソンシティ?
サム・スティムボート 1964-01-22 TN州キングストン
64-05-27の時点でも保持。
ロッキー・スミス 1964-09-15< TN州キングストン *
トーナメント優勝。64-12-27の時点でも保持。
アレックス・ペレツ 1965-02-08 TN州メンフィス
ロッキー・スミス [2] 1965-03-22 TN州メンフィス
65-12-16、TN州チャタヌーガでのヒロ・マツダ戦後王座預かり。
ロッキー・スミス [3] 1965-12-23 TN州チャタヌーガ
再戦で勝利。
アレックス・ペレツ [2] 1966-01-18 TN州ナッシュビル
アル・コステロ 1966-04-06 TN州ナッシュビル
カール・フォン・ブラウナー 1966-04-28 TN州チャタヌーガ
ジャッキー・ファーゴ [2] 1966-07-27 TN州ナッシュビル
66-12-25の時点でも保持。
[...]
エリック・フォン・ブラウナー 1967-03-02<  
レン・ロッシ [3] 1967-03-13  
グレート・ヤマハ (星野勘太郎) 1967-08-19 TN州チャタヌーガ
レン・ロッシ [4] 1967-08-31 TN州チャタヌーガ
ロケット・モンロー 1968-01-08 AL州バーミンガム
ブルー・インフェルノ1号 1968-02-05 AL州バーミンガム
ロケット・モンロー [2] 1968-02-12 AL州バーミンガム
レン・ロッシ [5] 1968-02-19 AL州バーミンガム
マイティ・ヤンキー1号 1968-07-22 AL州バーミンガム
レン・ロッシ [6] 1968-07-29 AL州バーミンガム
トージョー・ヤマモト 1968-09-19 TN州チャタヌーガ
69-04-03の時点でも保持。
[...]
レン・ロッシ [7] 1969-05-08<
マイティ・ヤンキー1号 [2] 1969-06-02 AL州バーミンガム
レン・ロッシ [8] 1969-06-09 AL州バーミンガム
スプートニック・モンロー 1971-07-01 TN州チャタヌーガ
レン・ロッシ [9] 1971-08-05TN州チャタヌーガ
73年、ロッシ負傷のため王座空位。
ロン・ガービン 1973-12-03 AL州バーミンガム
トーナメント決勝でジョーイ・ロッシを破る。
トミー・ギルバート 1974-01-21 AL州バーミンガム
ルー・テーズ 1974-03-18 TN州メンフィス
トミー・ギルバート [2] 1974-04-01 TN州メンフィス
ジェリー・ローラー 1974-04-15 TN州メンフィス
リッキー・ギブソン 1974-06-03 TN州メンフィス
ジェリー・ローラー [2] 1974-06-10 TN州メンフィス
ジャッキー・ファーゴ [3] 1974-06-24 TN州メンフィス
ジェリー・ローラー [3] 1974-07-08 TN州メンフィス
ジャッキー・ファーゴ [4] 1974-07-20 TN州チャタヌーガ
ジェリー・ローラー [4] 1974-07-27 TN州チャタヌーガ
74-07末、南部ヘビー級選手権に改称。

NWA南部ヘビー級選手権を参照。