Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > アメリカ合衆国 > プエルトリコ > IWA >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2017-08-05更新


インターナショナル・レスリング・アソシエーション
世界ジュニアヘビー級選手権

※ 特に記述がない限り全てプエルトリコ内での王座移動

マイク・アンソニー 1994-02-19  
94-02-26以降一時的に王座封印。
ミスター・アギラ1999-05-21カロリナ
トーナメント決勝でTAKAみちのくを破る。
MIKAMI2000-02-09 メキシコ *
シェーン・ヒル2000-03-11アロヨ
イスラエル・フェリシアノ2000-05-20カロリナ
アンドレス・ボルヘス2000-06-03ポンセ
イスラエル・フェリシアノ [2]2000-06-04カターニョ
へスース・クリストバル2000-06-17ウマカオ
アンドレス・ボルヘス [2]2000-08-19マナティ
シェーン・ヒル [2]2000-08-19マナティ
タッグパートナーであるボルヘスから授与。
アンドレス・ボルヘス [3]2000-09-30マナティ
ノンタイトル戦でヒルがボルヘスを破り、ボルヘスが自分のタッグパートナーに負けたことを不満に思ったのを理由に、ヒルがボルヘスに王座を譲り戻す。
トミー・ディアブロ2000-10-14ヤブコア
00-10-21、負傷のため王座空位。
パパラッツィ2000-10-21
シェーン・ヒルを破る。
フベントゥ・ゲレーラ2000-10-26フアナディアス
4ウェイ戦でパパラッツィ、アンドレス・ボルヘス、シェーン・ヒルを破る。
ショーン・ヒル [3]2000-10-28バヤモン
4ウェイ戦でゲレーラ、パパラッツィ、アンドレス・ボルヘスを破る。
スペル・クレイジー2000-12-10モカ
01-02-24、バヤモンでパブロ・マルケスを破り、UWA世界選手権も奪取。
ロボ (アンディ・アンダーソン)2001-04-21カロリナ
両王座奪取。
スペル・クレイジー [2]2001-06-23バヤモン
両王座奪取。
クラッシュ・ホリー2001-07-27バヤモン
同日、ハードコア選手権奪取後、クレイジーも破りIWAとUWAの両王座も奪取。
スペル・クレイジー [3]2001-07-28カロリナ
3ウェイ戦でホリーとアンディ・アンダーソンを破り、三王座奪取。01-12-08、両世界ジュニアヘビー級王座剥奪。
ロボ [2]2001-12-08オロコビス
IWAとUWAの両王座決定戦で藤田ミノルを破る。
藤田ミノル2002-01-06バヤモン
ロボ [3]2002-02-02バヤモン
チカノ 2002-03-02 バヤモン
02-03-23、アナーキーとの試合が不明慮な裁定だったため王座空位。
ステファノ 2002-04-06 バヤモン
3ウェイ戦でトミー・ディアブロとディアボリコを破る。02-04-27、ディアボリコ戦後王座預かり。
ステファノ [2]2002-05-04バヤモン
再戦で勝利。
ダミアン2002-10-05ヤウコ
ステファノ [3]2002-11-02バヤモン
ディアボリコ2002-11-23カロリナ
パパラッツィ [2]2003-02-01バヤモン
ノリエガ2003-04-19バヤモン
トミー・ディアブロ [2]2003-05-17トアバハ
アナーキー2003-08-02カロリナ
トミー・ディアブロ [3] 2003-08-30 バヤモン
ブリッツ2003-11-01バヤモン
トミー・ディアブロ [4]2003-11-15バヤモン
3ウェイ戦でブリッツとパパラッツィを破る。
ブリッツ [2]2003-11-29カロリナ
3ウェイ戦でディアブロとクリス・セイビンを破る。
ホミサイド 2004-01-05 カイェイ
ブリッツ [3] 2004-01-24? カボロホ?
パパラッツィ [3]2004-02-14バヤモン
スーパー・アトモ2004-02-28バヤモン
04-04-03、王座空位。
ブリッツ [4]2004-04-03カロリナ
4ウェイ戦でトミー・ディアブロ、サイラス、ロサワを破る。
トミー・ディアブロ [5]2004-04-17バヤモン
04-10-30、負傷のため空位。
ゴールデンボーイ2004-10-30バヤモン
10人参加バトルロイヤルで優勝。
ブリッツ [5] 2004-12-18 バヤモン
スーパー・マーク2005-02-27バヤモン
ブレント・デイル2005-04-23カロリナ
トミー・ディアブロ [6]2005-05-21トアバハ
カルリトス2005-10-01カロリナ
ブリッツ [6] 2006-02-04 カグアス
カルリトス [2] 2006-03-31 トアバハ
4ウェイ戦でブリッツ、イラム・トゥア、トミー・ディアブロを破る。
ブリッツ [7] 2006-04-15 アグアスブエニャス
ハメット 2006-05-06 バヤモン
ブリッツ [8] 2006-05-27 アグアスブエニャス
カルリトス [3]2006-08-05バヤモン
スーパー・マーク [2] 2006-09-03カグアス
3ウェイ戦でカルリトスとトミー・ディアブロを破る。06-09-16、王座空位。
フリオ・フランコ2006-10-15カグアス
バトルロイヤル優勝。
ボロ・ザ・レッド・ブルドッグ2006-11-18カグアス
06-11-25王座封印。

IWAエクストリーム・クルーザー級選手権に置換。