Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > アメリカ合衆国 > プエルトリコ > IWA >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2017-08-05更新


インターナショナル・レスリング・アソシエーション
ハードコア選手権
4th & last belt

※ 特に記述がない限り全てプエルトリコ内での王座移動

アンドレス・ボルヘス2000-11-25トゥルヒヨアルト
TAKAみちのくを破り初代王者に認定。
スペル・クレイジー2000-11-25トゥルヒヨアルト
ニンジツ2000-11-25トゥルヒヨアルト
チッキー・スター2000-11-25トゥルヒヨアルト
ミゲリート・ペレツ2000-11-25トゥルヒヨアルト
TAJIRI2000-11-25トゥルヒヨアルト
ウラカン・カスティーヨ2000-11-25トゥルヒヨアルト
上記、同地同日の時間制限20分の試合での王座移動。
ファラオン・サルックス2001-06-02カロリナ
ビサゴ (ブレット・サンダース) 2001-06-03 ペニェラス
01-06-16の時点では空位。
オンブレ・ディナミタ (サビオ・ベガ)2001-06-16バヤモン
ファラオン・サルックス [2]2001-06-23バヤモン
不戦勝。
スペル・クレイジー [2]2001-07-21レビッタウン
NY・リカン・ボルディー2001-07-21レビッタウン
クラッシュ・ホリー 2001-07-27 バヤモン
同日、スペル・クレイジーも破りIWAUWAの両世界ジュニアヘビー級王座も奪取。
スペル・クレイジー [3] 2001-07-28 カロリナ
3ウェイ戦でホリーとアンディ・アンダーソンを破り、三王座奪取。
NY・リカン・ボルディー [2] 2001-07-29 レビッタウン
スペル・クレイジー [4]2001-08-03カイェイ
3ウェイ戦でボルディーとファラオン・サルックスを破る。
ファラオン・サルックス [3] 2001-08-03 カイェイ
ディアボリコ2001-08-03カイェイ
ステファノ2001-08-03カイェイ
NY・リカン・ボルディー [3]2001-08-03カイェイ
スペル・クレイジー [5]2001-08-04レビッタウン
パパラッツィ2001-08-04レビッタウン
ステファノ [2]2001-08-04レビッタウン
ディアボリコ [2] 2001-08-04 レビッタウン
アバッド 2001-08-04 レビッタウン
トミー・ディアブロ 2001-08-04 レビッタウン
NY・リカン・ボルディー [4]2001-08-04レビッタウン
トミー・ディアブロ2001-08-10マナティ
ディアボリコ [3]2001-08-10マナティ
ステファノ [3]2001-08-10マナティ
パパラッツィ [2]2001-08-10マナティ
NY・リカン・ボルディー [5]2001-08-10マナティ
ステファノ [4]2001-08-11レビッタウン
エリック・アレクサンダー2001-08-11レビッタウン
NY・リカン・ボルディー [6]2001-08-11レビッタウン
シェーン・ザ・グラマーボーイ2001-08-18レビッタウン
NY・リカン・ボルディー [7]2001-08-25バヤモン
シェーン・ザ・グラマーボーイ [2]2001-08-25バヤモン
アジェンテ・ブルーノ2001-08-31マナティ
シェーン・ザ・グラマーボーイ [3]2001-08-31マナティ
ロス・マッコロー2001-09-01グラボ
ファラオン・サルックス [4]2001-09-01グラボ
アポロ 2001-09-02 サンセバスチャン
シェーン・ザ・グラマーボーイ [4] 2001-09-08 バヤモン
NY・リカン・ボルディー [8]2001-09-08バヤモン
ファラオン・サルックス [5]2001-09-08バヤモン
トミー・ドリーマー2001-09-08バヤモン
シェーン・ザ・グラマーボーイ [5]2001-09-08バヤモン
ロボ2001-09-29バヤモン
プルガルシト2001-10-27バヤモン
ステファノ [5]2001-10-27バヤモン
ロボ [2]2001-10-27バヤモン
アナーキー2001-11-17ウマカオ
スペル・クレイジー [6]2001-11-24バヤモン
チカノ2002-01-12カイェイ
スペル・クレイジー [7]2002-01-12カイェイ
ウラカン・カスティーヨ [2]2002-02-02バヤモン
クレイジーも参加の3ウェイ戦でアジェンテ・ブルーノをフォール。
スペル・クレイジー [8]2002-02-02バヤモン
ウラカン・カスティーヨ [3]2002-03-02バヤモン
スペル・クレイジー [9]2002-06-02トアバハ
ウラカン・カスティーヨ [4]2002-06-02トアバハ
オジー (アシュリー・ハドソン) 2002-06-03 レビッタウン
ウラカン・カスティーヨ [5]2002-06-15バヤモン
3ウェイ戦でオジーとスペル・クレイジーを破る。
スペル・クレイジー [10]2002-06-15バヤモン
アナーキー [2]2002-06-15バヤモン
アジェンテ・ブルーノ [2]2002-06-15バヤモン
ウラカン・カスティーヨ [6]2002-07-13カロリナ
アジェンテ・ブルーノ [3]2002-08-15グアヤマ
ウラカン・カスティーヨ [7]2002-08-15グアヤマ
アジェンテ・ブルーノ [4]2002-08-17イサベラ
ミゲル・ペレツ・ジュニア 2002-08-17 イサベラ
ウラカン・カスティーヨ [8]2002-08-17イサベラ
アナーキー [3]2002-08-23アティヨ
チカノ [2]2002-08-23アティヨ
ウラカン・カスティーヨ [9]2002-08-23アティヨ
ケビン・ケリー2002-08-24トアバハ
ウラカン・カスティーヨ [10]2002-08-24トアバハ
バッドレンチ2002-09-07アグアスブエニャス
エリック・アレクサンダー [2]2002-09-15マナティ
バッドレンチ [2]2002-09-15マナティ
アナーキー [4]2002-09-21トアバハ
バッドレンチ [3]2002-09-21トアバハ
エリック・アレクサンダー [3] 2002-09-28 バヤモン
バッドレンチ [4] 2002-09-28 バヤモン
スーパー・マーク2002-10-06ヤウコ
バッドレンチ [5]2002-10-06ヤウコ
ウラカン・カスティーヨ [11] 2002-10-19バヤモン
アビース (プリンス・ジャスティス)2002-11-02バヤモン
エリック・アレクサンダー [4]2002-11-23カロリナ
アビース [2]2002-11-23カロリナ
ウラカン・カスティーヨ [12]2002-11-29ウマカオ
アビース [3]2002-11-29ウマカオ
リッキー・バンデラス2002-11-30バヤモン
シェーン・ザ・グラマーボーイ [6]2003-04-20カボロホ
リッキー・バンデラス [2]2003-04-20カボロホ
アポロ [2]2003-05-24マナティ
リッキー・バンデラス [3]2003-05-24マナティ
シェーン・ザ・グラマーボーイ [7]2003-06-15バヤモン
4ウェイ戦でバンデラス、ミゲリート・ペレツ、ビクター・ザ・ボディガードを破る。
リッキー・バンデラス [4]2003-06-21カイェイ
バンピーロ 2003-07-12 サンフアン
リッキー・バンデラス [5] 2003-07-12 サンフアン
バンピーロ [2]2003-09-13サンフアン
リッキー・バンデラス [6]2003-10-07FL州キシミー
バンピーロ [3]2003-10-07FL州キシミー
スラッシュ・ベノム2003-11-16ヤウコ
バンピーロ [4]2003-12-11マナティ
スラッシュ・ベノム [2]2004-01-24カボロホ
ビクター・ザ・ボディガード2004-04-04サンヘルマン
04-06-20、ヤウコでの試合でビクターが死亡、王座空位。
バイソン2004-07-16ポンセ
スラッシュ・ベノムを破る。
スラッシュ・ベノム [3]2004-07-31バヤモン
チェット・ジャブロンスキ2004-08-14バヤモン
授与。
リッキー・バンデラス [7]2004-08-14バヤモン
チェット・ジャブロンスキ [2]2004-10-23トアバハ
チカノ [3] 2004-10-23トアバハ
リッキー・バンデラス [8]2004-11-20バヤモン
ハングマン・ヒューズ2005-02-11アレシボ
リッキー・バンデラス [9]2005-03-10ファハルド
スラッシュ・ベノム [4]2005-03-12トアバハ
アーロン・スティーブンス2005-11-03グラボ
12人参加バトルロイヤルで奪取。
ジミー・スヌーカ・ジュニア2005-11-04モカ
13人参加バトルロイヤルで奪取。
スラッシュ・ベノム [5]2005-11-05カロリナ
20人参加バトルロイヤルで奪取。
ミスター・ビッグ2006-02-18トアバハ
くルース 2006-03  
ボールス・マホニー 2006-04-01カグアス
3ウェイ戦でクルースとチカノを破る。
チカノ [4]2006-04-15カグアス
バッドボーイ・ブラッドリー 2006-05-14 バヤモン
チカノ [5] 2006-06-17 バヤモン
ミスター・ビッグ [2]2006-08-05バヤモン
スーパー・マーク2006-10-22バヤモン
ジョー・ブラボー2006-10-28アグアスブエニャス
スーパー・マーク [2]2006-10-28アグアスブエニャス
ブリッツ2006-10-28アグアスブエニャス
アマソナ2006-11-18カロリナ
エンジェル2006-11-18カロリナ
イラム・トゥア2006-11-25レビッタウン
エンジェル [2]2006-12-02レビッタウン
3ウェイ戦でトゥアとボロ・ザ・レッド・ブルドッグを破る。
ディアボリコ [4]2006-12-10サンセバスチャン
エンジェル [3]2006-12-10サンセバスチャン
スーパー・マーク [3]2006-12-16ヤブコア
エンジェル [4]2006-12-16ヤブコア
イラム・トゥア [2]2007-01-27バヤモン
4ウェイイリミネーション戦でエンジェル、バービーボーイ、トミー・ディアブロを破る。
ボロ・ザ・レッド・ブルドッグ2007-02-10バヤモン
グスタボ・ロドリゲス 2007-05-11ヤブコア
チッキー・スターと組み、ボロ & シャカ・エル・トラッケロを破る。
シャカ・ザ・トラッカー2007-05-26カグアス
ノエル・ロドリゲス2007-06-15ビヤルバ
07-09-02王座空位。
エンジェル [5] 2007-09-15 トアバハ
バトルロイヤル優勝。
トミー・D 2007-09-29? カグアス?
ボロ・ザ・レッド・ブルドッグ [2] 2007-12-15 バヤモン
オニックス 2008-04-19 カグアス
ボロ・ザ・レッド・ブルドッグ [3] 2008-05-17 バヤモン
リック・スタンリー 2008-06-14 バヤモン
エンジェル [6] 2008-06-28 ヤブコア
3ウェイ戦でスタンリーとエリック・エスコルピオンを破る。
エリック・エスコルピオン 2008-07-19 バヤモン
4ウェイ戦でエンジェル、コールド、ジョセフRPMを破る。
レイモンド・セールス 2008-07-19 バヤモン
パヤソ・トティン 2008-07-19 バヤモン
ザエル・アラファット 2008-08-09 トアバハ
バカノ 2008-09-06 バヤモン
タッグ戦でベンガドール・ボリクアと組み、ロス・アラベス: アラファット & プエルトリコ王者ハーダム・カダフィに勝利。ベンガドールもプエルトリコ王座奪取。
ザエル・アラファット [2] 2008-09-06 バヤモン
ニーチェ 2008-09-20 トアバハ
ノエル・ロドリゲス [2] 2008-10-04 バヤモン
エクストリーム・クルーザー級王者オニックスとプエルトリコ・ヘビー級王者ハーダム・カダフィも参加の、9人参加3王座統一イリミネーション戦に勝利。プエルトリコ・ヘビー級選手権に統一。

クレイジー・ルイス 2012-02-11 トアアルタ
6ウェイイリミネーション戦でザヒッド、テイキョン、シニエストロ、サイラス、タヌーを破る。
サイコ 2012-02-11 トアアルタ
クレイジー・ルイス [2] 2012-03-17 サンフアン
デストロ 2012-03-17 サンフアン
クレイジー・ルイス [3] 2012-04-14 サンフアン
3ウェイ戦でデストロとサイコを破る。
スレイヤー 2012-05-19 サンフアン
クレイジー・ルイス [4] 2012-05-19 サンフアン
スレイヤー [2] 2012-05-19 サンフアン
クレイジー・ルイス [5] 2014-05-26 カタニョ
12-06-16、団体閉鎖。