Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > アメリカ合衆国 > セントラルステーツ > カンザスシティ >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2021-05-28更新


ミッドウェスト・レスリング・アソシエーション
世界ヘビー級選手権
[カンザスシティ版]

ボビー・ブランズ 1940-01
39-11-10、CT州ブリッジポートでモーリス・ボイヤーを破り世界ライトヘビー級王座を奪取するが、試合後、ヘビー級王者に認定される。40-01以降、カンザスシティでも認定。
オービル・ブラウン 1940-06-13 KS州カンザスシティ
リー・ウィッコフ 1941-04-17 KS州カンザスシティ
オービル・ブラウン [2] 1941-10-16 KS州カンザスシティ
トム・ザハリアス 1942-03  
42-03-05、KS州カンザスシティにて、1本目でブラウンを破るが、午前0時で時間切れ引き分け判定。42-03-19以前に王者に認定。
オービル・ブラウン [3] 1942-06-25 KS州カンザスシティ
42-11-05、エド・ストラングラー・ルイスに不明慮な判定で負ける。
エド・ストラングラー・ルイス 1942-11-26 KS州カンザスシティ
再戦でブラウンに勝利。
リー・ウィッコフ [2] 1943-01-14 KS州カンザスシティ
オービル・ブラウン [4] 1943-02-18 KS州カンザスシティ
43-12-03、KS州カンザスシティでスウェディッシュ・エンジェルがブラウンに2本ストレート勝ちを収めるが、2本目が反則だったため、王座移動はなし。44-04-27、KS州カンザスシティで、デーヴ・レビンが1本目でブラウンに勝利した後、午前0時の時間切れで引き分け。当初はレビンが王座を授与されるが、ブラウンが州体育協会に抗議をしたため翌週再戦が決定。
デーヴ・レビン 1944-05-04 KS州カンザスシティ
2本とも勝ちを収め、改めて王者に認定。
リー・ウィッコフ [3] 1944-06-29 KS州カンザスシティ
オービル・ブラウン [5] 1944-08-16 KS州トペカ
ボビー・ブランズ [2] 1946-06-20 KS州カンザスシティ
オービル・ブラウン [6] 1946-08-08 KS州カンザスシティ
ビック・クリスティ 1947-03-14 MO州セントジョセフ
ロイ・グラハム 1947-03-29 MO州セントジョセフ
オービル・ブラウン [7] 1947-04-10 KS州カンザスシティ
タグ・カールソン 1947-12-19 MO州セントジョセフ
オービル・ブラウン [8] 1947-12-26 MO州セントジョセフ
48-04-29、KS州カンザスシティで、ボビー・ブランズが反則勝ちにより王座奪取、それにブラウンが抗議し、王座預かり。
オービル・ブラウン [9] 1948-05-04 MO州カンザスシティ
再戦で勝利。MWAは新興NWA(アライアンス)に参加、合併。NWAはブラウンを初代世界王者に認定。

* NWA(アライアンス)世界王座を参照。


PURORESU BLOG