Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > ニュージーランド >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2025-06-28更新


ニュージーランド・ヘビー級選手権

J・スコット 1902-01<  
10-08-04の時点でも保持。

ウォーリー・エバンス 1919-10  
王座主張。
アーサー・パウェル 1919-11-19 オークランド
22-09-11の時点でも保持。
[...]    
アレックス・アンダーソン 1923-06-20 パルマ―ストン・ノース
タキ・カラを破る。
アイク・ロビン 1923-10-12 オークランド
アレックス・アンダーソンを破る。25-03-16にはオークランドで王座主張者モハメッド・アリ・スンニも破る(下記参照)。 26年、引退のため王座返上(26-09以降)。
トム・アレー1929
31-11-23、ウェリントン、トーナメント決勝でスタンレー・ピントに敗れる (下記参照)。

モハメッド・アリ・スンニ 1924-01-07<  
ヘビー級とライトヘビー級の両王座を主張。25-03-16、オークランドでアイク・ロビンに敗れヘビー級王座から脱落 (上記参照)。

アーン・アンダーソン 1928-02-10<  
パルマ―ストン・ノースで認定。

スタンレー・ピント 1931-11-23 ウェリントン
王座主張者トム・アレーをトーナメント決勝で破る。32年、ピントがシーズン開始に参戦しないため空位。

ジョージ・ウォーカー 1934-06-12<
37-11-23、引退のため王座返上。

ジミー・プライス # 1932-04-19<  
オーストラリアで認定。

ボブ・ウィルソン # 1933-09<  
北アイルランド(イギリス)で認定。

ロフティ・ブロムフィールド 1936-04
授与。38-09-10、オークランドで、王座主張者パット・フレイリーも破る。38-10、王座統一トーナメントにも優勝。49-06-07、引退のため王座返上。

ケン・ケネス 1949-06-22  
授与。58-06、一年以上防衛していなかったため、王座剥奪。
ディック・ハーステッチ 1958-06-11 クライストチャーチ
フレッド・ライトを破る。59-10、海外転出し、防衛をしなくなったため、王座空位。
ケイタ・メレタナ 1959-10-03 タウランガ
ロフティ・ビニーを破る。
ケン・ケネス [2] 1960-06 オークランド
60-10、出国のため、王座空位。
スティーブ・リッカード 1963-11<  
ピーター・アンダーソン (ピーター・メイビア)を破る。
ピーター・アンダーソン (ピーター・メイビア) 1964-08-03 オークランド
オーストラレーシア王者としてダブルタイトル戦に勝利。

キーウィ・キングストン (アーニー・キングストン) 1941-12<
50-06-08の時点でも(再度?)イギリスで認定。

アル・ホブマン 1960-10-26 ウェリントン
ジョン・ダシルバを破りCWAから認定。後に空位。
[...]
アル・ホブマン [2] 1967-07-28<  
ジョン・ダシルバ 1967-09-07 ウェリントン
71-10-11の時点では大英帝国王座も保持。71-11-07の時点でも両王座保持。78年、海外で活動のため王座空位。

ジョン・ダシルバ 1969<  
SWAより認定。
フランク・リパノビッチ 1970-05<  
75年の時点でも(再度?)保持。
ブルドッグ・ラッセル 1976-04<  
タイガー・コレカット 1978-05-22 オークランド
[...]  
ドン・スコット 1980-08-14<  

スティーブ・リッカード [2] 1971-05-11<  

シバ・アフィ 1978-04-23  
トーナメント決勝でジョン・ダシルバを破る。
スティーブ・リッカード [3] 1983  
王座空位。
リップ・モーガン 1983-09-08 オークランド
トーナメント決勝でサモアン・ジョーを破る。
[...]  
ブルーノ・ベッカー 1985-09<  
トーナメント優勝。
ジョニー・ガルシア 1987-12<  
ブルーノ・ベッカー [2] 1987-12-12 オークランド
ジョニー・ガルシア [2] 1988-11-26  
ブルーノ・ベッカー [3] 1990  
A・J・フリーリー 1992-11-22  
99-01の時点でも(再度?)保持。

NZWPW New Zealand Heavyweight Titleも参照。