Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > 日本 > 全日本女子王座 >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2022-02-11更新


ワールド・ウィメンズ・レスリング・アソシエーション
世界シングル選手権

ミルドレッド・バーク 1930年代
30年代以来世界選手権保持。1950年代初期、CA州ロサンゼルスでWWWA発足。56年、引退のため返上。

マリー・バグノン 1970-07  
バークからベルトを授与。同月、AB州とSK州で防衛。70-08、CA州ロサンゼルスでトーナメントに優勝したとされる。
京愛子 1970-10-15 東京
ジーン・アントン 1972-03-09 小田原
京愛子 [2] 1972-03-15 名古屋
サンデー・スター 1972-04-26 大阪
京愛子 [3] 1972-05-24 福岡
サラ・リー 1972-07-01 東京
星野美代子 1972-07-26 春日部
サンディ・パーカー 1973-05-15 銚子
星野美代子 [2] 1973-07-10 笠間
ジャンボ宮本 1973-09-11 東京
バンビ・ボール 1974-03-02 川崎
負傷のため返上。
ジャンボ宮本 [2] 1974-03-06 前橋
決定戦でジェーン・オブライエンを破る。
ジャッキー・ウエスト 1974-04-01 神戸
ジャンボ宮本 [3] 1974-04-24 熊本
マッハ文朱 1975-03-19 東京
ジャンボ宮本 [4] 1975-04-02 大阪
赤城マリ子 1976-03-15 東京
ジャンボ宮本 [5] 1976-04-17 豊川
マキ上田 1976-06-08 鳥取
赤城マリ子 [2] 1976-11-30 東京
マキ上田 [2] 1977-07-29 東京
ジャッキー佐藤 1977-11-01 東京
モンスター・リッパー 1979-07-31 東京
ジャッキー佐藤 [2] 1979-09-13 東京
モンスター・リッパー [2] 1980-03-15 川崎
80-08-08の対ジャッキー佐藤戦後、王座空位。
ジャッキー佐藤 [3] 1980-12-16 東京
決定戦でナンシー久美を破る。
横田利美/ジャガー横田 1981-02-25 横浜
ラ・ギャラクティカ 1983-05-07 川崎
ジャガー横田 [2] 1983-06-01 大宮
85-12、引退のため返上。
デビル雅美 1985-12-12 東京
決定戦でダンプ松本を破る。
大森ゆかり 1986-08-23 川崎
長与千種 1987-10-20 東京
ライオネス飛鳥 1988-08-25 川崎
長与負傷により勝利するが、王座を拒否。
ライオネス飛鳥 1989-01-29 東京
決定戦で長与千種を破る。89-05-06、横浜で米国代表メドゥーサ・ミセリを破り、統一グローバル王者にも認定。89-07-19、引退のため返上。
ブル中野 1990-01-04 東京
トーナメント決勝で西脇充子を破る。
アジャ・コング 1992-11-26 川崎
豊田真奈美 1995-03-26 横浜
アジャ・コング [2] 1995-06-27 札幌
ダイナマイト関西 1995-08-30 大阪
豊田真奈美 [2] 1995-12-04 東京
井上京子 1996-12-08 東京
97-05-11、名古屋での伊藤薫戦が60分時間切れ引き分けだったことを理由に返上。
井上京子 [2] 1997-06-17 札幌
決定戦で伊藤薫を破る。
堀田祐美子 1997-08-20 東京
神取 忍 1998-03-21 東京
堀田祐美子 [2] 1999-03-10 東京
井上京子 1999-07-11 東京
堀田祐美子 [3] 1999-10-22 福岡
豊田真奈美 [3] 2000-01-04 東京
伊藤薫 2000-09-17 東京
豊田真奈美 [4] 2002-02-24 横浜
伊藤薫 [2] 2002-07-06 東京
中西百重 2002-10-20 川崎
浜田文子 2003-05-11 横浜
アメージング・コング 2004-01-04 東京
浜田文子 [2] 2004-05-02 東京
高橋奈苗 2004-12-12 川崎
04-12-29、負傷のため返上。
前川久美子 2005-01-03 東京
決定戦で浜田文子を破る。05-04、全日本女子プロレス閉鎖。
高橋奈苗[2] 2006-03-26 東京
前川の引退試合で奪取。試合直後、松永高司・元全日本女子プロレス会長にベルトを返上し、王座封印。

※ ベルト画像(2つ目)提供: Shinj Okad様


PURORESU BLOG