Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > 日本 > 新日本 >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2023-01-09更新


ナショナル・レスリング・フェデレーション
世界ヘビー級選手権 ( 1970 - 1976-08 )
ヘビー級選手権 ( 1976-08 ~ 1981-04 )
( 2003-01 ~ 2004-01 )

ジョニー・パワーズ 1970 CA州ロサンゼルス *
王座決定戦でフレッド・ブラッシーを破ったと、71-06-11に発表される。
ワルドー・フォン・エリック 1971-08-18 OH州クリーヴランド
ドン・デヌーチ 1971-12-02 NY州バッファロー
ワルドー・フォン・エリック [2] 1972-01-05 NY州バッファロー
アーニー・ラッド 1972-06-02 OH州クリーヴランド
アブドーラ・ザ・ブッチャー 1972-06-24 OH州アクロン
ジョニー・バレンタイン 1972-10-19 OH州クリーヴランド
72-12-07、OH州クリーヴランドでのジョニー・パワーズ戦後王座預かり。バレンタインが再戦に勝利した可能性があるが、73-01、王座剥奪。
ジャック・ルージョー 1973-01-24 NY州バッファロー
王座決定トーナメント決勝でワルドー・フォン・エリックを破る。73-02-05の時点でも保持。
[...]    
ジョニー・バレンタイン [2] 1973-05-20<  
OH州クリーヴランドで認定。73-06-21の時点でも保持。
[...]    
ジョニー・パワーズ [2] 1973-10<  
アントニオ猪木 1973-12-10 東京
75-02-12、NWFの指名挑戦者タイガー・ジェット・シンとの防衛戦を拒否したため王座返上。
タイガー・ジェット・シン 1975-03-13 広島
王座決定戦でアントニオ猪木を破る。
アントニオ猪木 [2] 1975-06-26 東京
76-08-07、NWA年次総会で王座名から『世界』が外される。
スタン・ハンセン 1980-02-08 東京
アントニオ猪木 [3] 1980-04-03 東京
81-04-17、鹿児島での対スタン・ハンセンの防衛戦がノーコンテストに終わり王座預かり。
アントニオ猪木 [4] 1981-04-23 東京
再戦でスタン・ハンセンを破る。同日IWGP参加のため王座封印。

高山善廣 2003-01-04 東京
4人参加復活王座決定トーナメント決勝で高坂剛を破る。
中邑真輔 2004-01-04 東京
IWGP王者としてダブルタイトル戦に勝利。04-01-05、正式にIWGP選手権に統一。

IWGPヘビー級選手権を参照。


PURORESU BLOG