2021-12-04更新 (2010年代以前の情報)
|
|||||
| 世界ヘビー級選手権 | ( | 1982-07 | ~ | 1983-12 | ) |
| ユニバーサル・ヘビー級選手権 | ( | 1983-12 | ~ | ) |





※ 特に記述がない限り全てプエルトリコ内での王座移動
| アブドーラ・ザ・ブッチャー | 1982-07-21 | |
| 地区参戦時に世界ヘビー級王者として紹介される。その後、82-06-20に沖縄でアントニオ猪木から王座奪取したと発表。 | ||
| カルロス・コロン | 1982-07-24 | サンフアン |
| オックス・ベイカー | 1983-04-23 | サンフアン |
| カルロス・コロン [2] | 1983-05-14 | サンフアン |
| 83-12-18、バヤモンでの金網戦NWA世界王者リック・フレアーを破った後、WWCユニバーサル選手権に改称。 | ||
| ドリー・ファンク・ジュニア | 1985-02-26 | MA州メシューエン |
| フォールの際、両者の足がロープにかかっていたことから、王座移動が取り消しになった可能性あり。翌日PRサンファン(あるいはME州バンゴー?)でファンクは再度コロンを破る。85-05-18、バヤモンでのカルロス・コロン戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [3] | 1985-06-15 | サンフアン |
| 再戦で勝利。; 85-09-21、サンフアンでのアブドーラ・ザ・ブッチャー戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [4] | 1985-10-19 | バヤモン |
| 再戦で勝利。86-04-30、目負傷のため、王座剥奪。 | ||
| カルロス・コロン [5] | 1986-09-21 | サンフアン |
| トーナメント決勝でテリー・ファンクを破る。 | ||
| ヘラクレス・アヤラ | 1987-07-18 | サンフアン |
| カルロス・コロン [6] | 1987-09-20 | ポンセ |
| ヘラクレス・アヤラ [2] | 1988-02-13 | サンフアン |
| カルロス・コロン [7] | 1988-04-09 | カグアス |
| ヘラクレス・アヤラ [3] | 1988-07-23 | アレシボ |
| 88-08-24、パーティ会場でカルロス・コロン夫人を攻撃したため、、王座剥奪。 | ||
| ロン・ガービン | 1988-11-24 | カロリナ |
| トーナメント決勝でカルロス・コロンを破る。 | ||
| カルロス・コロン [8] | 1988-12-18 | サンフアン |
| スティーブ・ストロング | 1989-05-20 | カグアス |
| カルロス・コロン [9] | 1989-10-07 | バヤモン |
| 89-10-28、バヤモンでのスティーブ・ストロング戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [10] | 1989-11-23 | バヤモン |
| 再戦で勝利。 | ||
| レオ・バーク | 1989-12-17 | マヤグエス |
| TNT (ホアン・リベラ) | 1990-02-09 | カグアス |
| アブドーラ・ザ・ブッチャー [2] | 1990-03-24 | サンフアン |
| カルロス・コロン [11] | 1990-03-31 | サンフアン |
| 90-12-15、バヤモンでのグレッグ・バレンタイン戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [12] | 1991-02-02 | バヤモン |
| 再戦で勝利。91-10-05、カロリナでのディノ・ブラボー戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [13] | 1991-11-02 | カロリナ |
| 再戦で勝利。 | ||
| ロン・ガービン [2] | 1991-02-01 | カグアス |
| カルロス・コロン [14] | 1992-04-04 | カグアス |
| インベーダーI (ホセ・ゴンザレス) | 1992-08-08 | バヤモン |
| アブドーラ・ザ・ブッチャー [3] | 1992-09-19 | カロリナ |
| インベーダーI [2] | 1992-09-23 | |
| 92-09-19の試合でディック・マードックが加担したことが判明され、王座授与。92-10-10、ポンセでのマードック戦後王座預かり。 | ||
| ディック・マードック | 1992-10-25 | バヤモン |
| カルロス・コロン [15] | 1992-11-28 | マナティ |
| 93-08-01、引退のため王座空位。 | ||
| グレッグ・バレンタイン | 1993-08-08 | バヤモン |
| トーナメント決勝でインベーダーIを破る。 | ||
| レイ・ゴンザレス | 1994-04-02 | カグアス |
| ダッチ・マンテル | 1994-06-22 | トラアルタ |
| カルロス・コロン [16] | 1994-08-07 | ポンセ |
| 95-12-16、バヤモンでのメーブル戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [17] | 1996-01-06 | カグアス |
| 再戦で勝利。 | ||
| メーブル | 1996-01-07 | サンヘルマン |
| アブドーラ・ザ・ブッチャー [4] | 1996-02-10 | カグアス |
| エル・ブロンコ (ラモン・アルバレズ) | 1996-03-23 | カグアス |
| カルロス・コロン [18] | 1996-04-20 | カグアス |
| 96-05-25、カグアスでのミスター・ヒューズ戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [19] | 1996-06-15 | カグアス |
| ウラカン・カスティーヨ・ジュニア | 1996-10-19 | ウマカオ |
| カルロス・コロン [20] | 1996-10-23 | |
| 授与。 | ||
| エル・ネネ (ミルトン・アドルノ) | 1997-02-22 | ポンセ |
| カルロス・コロン [21] | 1997-03-09 | ウマカオ |
| 97-03-22、ヤブコアでのジム・スティール戦後王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [22] | 1997-04-05 | カグアス |
| 再戦で勝利。97-05-11、カボロホで王座返上。 | ||
| レイ・ゴンザレス [2] | 1997-08-13 | ウマカオ |
| トーナメント決勝でトム・ブランディを破る。98-02-01、マナティでのフィデル・シエラ戦後王座預かり。 | ||
| レイ・ゴンザレス [3] | 1998-02-14 | カグアス |
| ネネ [2] | 1998-03-29 | グラボ |
| レイ・ゴンザレス [4] | 1998-05-09 | |
| ネネが凶器使用のため王座剥奪、ゴンザレスに授与される。 | ||
| カルロス・コロン [23] | 1998-08-01 | サンフアン |
| レイ・ゴンザレス [5] | 1998-08-02 | マヤグエス |
| シェーン・ザ・グラマーボーイ | 1998-11-26 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [6] | 1998-11-28 | グアイナボ |
| カルロス・コロン [24] | 1999-01-06 | カグアス |
| レイ・ゴンザレス [7] | 1999-01-09 | |
| コロンによる凶器使用が判明、ゴンザレスに授与される。99-03-27、グアイナボでのピエロート・ジュニア戦後王座預かり。 | ||
| レイ・ゴンザレス [8] | 1999-04-03 | グアイナボ |
| 再戦で勝利。 | ||
| ピエロート・ジュニア | 1999-04-04 | サンヘルマン |
| レイ・ゴンザレス [9] | 1999-04-17 | グアイナボ |
| カルロス・コロン [25] | 1999-08-14 | カグアス |
| 99-11-13、ナグアボでのレイ・ゴンザレス戦後、王座預かり。 | ||
| カルロス・コロン [26] | 1999-11-27 | グアイナボ |
| ゴンザレスを破る。 | ||
| レイ・ゴンザレス [10] | 2000-01-08 | ファハルド |
| カーリー・コロン (カルロス・コロン・ジュニア) | 2000-01-29 | カロリナ |
| レイ・ゴンザレス [11] | 2000-02-19 | カロリナ |
| カーリー・コロン [2] | 2000-07-16 | カグアス |
| カート・ヘニング | 2000-09-30 | カロリナ |
| 00-10-04、カーリー・コロン戦後王座預かり。 | ||
| カーリー・コロン [3] | 2000-11-25 | カロリナ |
| 再戦で勝利。 | ||
| ジェリー・Fリン | 2001-02-17 | マナティ |
| エル・ブロンコ [2] | 2001-03-03 | カロリナ |
| レイ・ゴンザレス [12] | 2001-03-31 | カロリナ |
| 01-06-16、カロリナでのスーパー・グラディエーター戦後王座預かり。 | ||
| レイ・ゴンザレス [13] | 2001-07-07 | カロリナ |
| 再戦で勝利。 | ||
| カーリー・コロン | 2001-12-01 | カグアス |
| 02-03-30、カグアスでのバンピーロ戦後王座預かり。 | ||
| バンピーロ | 2002-04 | |
| コロンがバンピーロに王座を明け渡す。02-04-06、カグアスでのカーリー・コロン戦後王座預かり。 | ||
| カーリー・コロン [5] | 2002-04-13 | ファハルド |
| 再戦で勝利。 | ||
| コナン | 2002-11-02 | サンセバスチャン |
| カーリー・コロン [6] | 2002-11-23 | ラスピエドラス |
| 03-01-11、モロビスでのチッキー・スター戦後王座預かり。 | ||
| チッキー・スター | 2003-01-18 | サンロレンゾ |
| 再戦で勝利。 | ||
| カーリー・コロン [7] | 2003-02-01 | ウマカオ |
| サブゥ | 2003-03-15 | カロリナ |
| カーリー・コロン [8] | 2003-05-31 | カロリナ |
| 03-06-07、カイェイでのエル・ブロンコ戦後王座預かり。 | ||
| カーリー・コロン [9] | 2003-06-14 | カターニョ |
| 再戦で勝利。03-06-27、コロンWWE移籍のため王座空位。 | ||
| ライトニング | 2003-07-18 | グヤマ |
| トーナメント決勝でエディ・コロンを破る。 | ||
| ドミニカン・ボーイ | 2003-09-13 | ヤブコア |
| カーリー・コロン [10] | 2003-12-20 | カグアス |
| アブドーラ・ザ・ブッチャー [5] | 2004-01-03 | バヤモン |
| 04-09-11、王座空位。 | ||
| エル・ブロンコ [3] | 2004-09-25 | バヤモン |
| ウラカン・カスティーヨ・ジュニアを破る。04-10-23にはカムイでエディ・コロンを破り、プエルトリコ王座も奪取。 | ||
| エディ・コロン | 2004-11-06 | グアイナボ |
| 両王座奪取。04-12-11、カグアスでの試合後にユニバーサル王座預かり。 | ||
| エディ・コロン [2] | 2005-01-06 | カグアス |
| タイタス(ジャコブ・ダンカン)を破る。 | ||
| エル・ディアメンテ (ドミニカン・ボーイ) [2] | 2005-05-28 | グラボ |
| エディ・コロン [3] | 2005-07-16 | バヤモン |
| 05-09-09、マナティでの試合後に王座預かり。 | ||
| アメナサ・ブライアン | 2005-09-11 | サバナグランデ |
| エディ・コロンを破る。 | ||
| シェーン・ザ・グラマーボーイ [2] | 2005-11-06 | マヤグエス |
| アメナサ・ブライアン [2] | 2006-02-04 | バヤモン |
| 06-03-25、王座剥奪。 | ||
| ブラック・ペイン | 2006-03-25 | カロリナ |
| トーナメント決勝でランス・ホイトを破る。 | ||
| アメナサ・ブライアン [3] | 2006-08-13 | バヤモン |
| 06-09-20、ブライアン脱退の際、王座剥奪。 | ||
| アバッド | 2006-09-30 | バヤモン |
| 6参加トーナメントで優勝。 | ||
| ジョン・ハイデンライク | 2006-10-28 | バヤモン |
| カーリト (カーリー・コロン) [11] | 2006-12-16 | バヤモン |
| ジョン・ハイデンライク [2] | 2006-12-16 | バヤモン |
| カーリトのWWEでの活動のため、ハイデンライクに王座返還。 | ||
| エディ・コロン [4] | 2007-01-06 | バヤモン |
| アロファ・ザ・サモアン・タンク | 2007-03-17 | バヤモン |
| アポロ (ヘルマン・フィゲロア) | 2007-05-12 | バヤモン |
| エディ・コロン [5] | 2007-05-19 | マナティ |
| アポロも参戦の時間差式バトルロイヤルで優勝。 | ||
| アポロ [2] | 2007-06-10 | ヤウコ |
| スコット・ホール | 2007-07-14 | マヤグエス |
| 3ウェイ戦でアポロとカーリー・コロンを破る。 | ||
| ビギー・サイズ | 2007-12-15 | カグアス |
| ホール不出場のため不戦勝。08-01-06、バヤモンでのIWA世界王者ブリッツとの統一戦に無許可で出場、敗れる。同日、WWCは王座剥奪を発表。 | ||
| ノリエガ | 2008-07-19 | サンフアン |
| トーナメント決勝でオーランド・コロンを破る。08-08-25、ノリエガ脱退のため、王座空位。 | ||
| レイ・ゴンザレス [14] | 2008-09-21 | バヤモン |
| シェーン・ザ・グラマーボーイを破る。 | ||
| スティーブ・コリノ | 2009-02-08 | ナグアボ |
| B・J | 2009-07-11 | バヤモン |
| 09-08-15、ノリエガとの連戦の後、王座預かり。 | ||
| ノリエガ [2] | 2009-09-26 | バヤモン |
| 再戦で勝利。 | ||
| シェーン・ザ・グラマーボーイ [3] | 2009-09-27 | アグアディヤ |
| ノリエガ [3] | 2009-11-28 | バヤモン |
| B・J [2] | 2010-01-16 | サンフアン |
| レイ・ゴンザレス [15] | 2010-03-13 | カグアス |
| 3ウェイ戦でB・Jとアバッドを破る。 | ||
| スコット・スタイナー | 2010-04-24 | バヤモン |
| 10-05-29、バヤモンでの対レイ・ゴンザレス戦後、王座預かり。 | ||
| レイ・ゴンザレス [16] | 2010-07-11 | バヤモン |
| 再戦で勝利。 | ||
| シェルトン・ベンジャミン | 2010-07-31 | バヤモン |
| カーリト・カリビアン・クール (カーリー・コロン) [12] | 2010-11-27 | バヤモン |
| エル・メシアス (リッキー・バンデラス) | 2011-01-08 | バヤモン |
| 11-02-19、IWAプエルトリコ移籍に伴い、王座空位。 | ||
| スティーブ・コリノ [2] | 2011-04-23 | バヤモン |
| ガウントレット戦でカーリト、ギルバート、シェーンを破る。 | ||
| カーリト・カリビアン・クール [13] | 2011-06-04 | カグアス |
| ギルバート | 2012-03-04 | バヤモン |
| アポロ [3] | 2012-06-30 | バヤモン |
| アンディ・リーヴィン | 2012-09-08 | バヤモン |
| 3ウェイ戦でアポロとギルバートを破る。 | ||
| レイ・ゴンザレス [17] | 2012-10-28 | バヤモン |
| エル・スーパー・フェニックス1号 (ギルバート) [2] | 2013-03-02 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [18] | 2013-04-27 | バヤモン |
| クリス・エンジェル | 2013-05-11 | カタニョ |
| TNT [2] | 2013-11-16 | バヤモン |
| マイティ・ウルサス | 2013-12-15 | バヤモン |
| 3ウェイ戦でTNTとクリス・エンジェルを破る。 | ||
| TNT [3] | 2014-01-19 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [19] | 2014-03-08 | バヤモン |
| マイティ・ウルサス [2] | 2014-07-19 | バヤモン |
| カーリト・カリビアン・クール [14] | 2014-12-06 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [20] | 2015-01-04 | マヤゲス |
| 15-01-17、不明慮な裁定による王座移動を理由に王座空位。 | ||
| カーリト・カリビアン・クール [15] | 2015-01-24 | バヤモン |
| 3ウェイ戦でレイ・ゴンザレスとマイティ・ウルサスを破る。 | ||
| チカノ | 2015-04-04 | バヤモン |
| ミスター450 | 2015-08-01 | バヤモン |
| カーリト・カリビアン・クール [16] | 2016-03-06 | バヤモン |
| 16-09-17、バヤモンでの対Mr. 450後王座預かり。 | ||
| カーリト・カリビアン・クール [17] | 2016-09-18 | イサベラ |
| 再戦で勝利。16-12-03、対アルベルト・エル・パトロン戦後王座預かり。17-01-07、バヤモンで行われた再戦はノーコンテストに終わる。 | ||
| ミスター450 [2] | 2017-04-15 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレスを破る。 | ||
| サンダー | 2017-04-16 | アレシボ |
| 4ウェイ戦でミスター450、レイ・ゴンザレス、アポロを破る。 | ||
| レイ・ゴンザレス [21] | 2017-05-27 | バヤモン |
| 18-04-15、ゴンザレス組が負けたら王座剥奪という条件で、ハンディキャップ戦でレイ・ゴンザレス・ジュニア & ギルバートと組み世界タッグ王者組カオス & アバドンに挑戦し、敗れる。 | ||
| マイティ・ウルサス [3] | 2018-04-29 | ドラド |
| サンダーを破る。 | ||
| シックス・サバント | 2018-09-15 | ガイナボ |
| ギルバート [3] | 2019-03-30 | モロビス |
| オーランド・コロン | 2019-08-17 | ガイナボ |
| ギルバート [4] | 2021-02-20 | サンフアン |
| カルロス・カルデロン (ベジト・カルデロン) | 2021-12-04 | ポンセ |
| サバント [2] | 2022-04-02 | マナティ |
| プエルトリコ王者としてダブルタイトル2本勝負の内の1本でカルデロンを破りユニバーサル王座を奪取するが、もう1本で敗れプエルトリコ王座を失う。 | ||
| インレクト・5・エステラージャス | 2022-08-06 | バヤモン |
| 3ウェイ戦でサバントとプリも・コロンを破る。 | ||
| クリス・アドニス | 2024-01-20 | バヤモン |
| インレクト・5・エステラージャス [2] | 2024-05-11 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [22] | 2024-08-31 | バヤモン |
| インレクト・5・エステラージャス [3] | 2025-01-11 | バヤモン |
| レイ・ゴンザレス [23] | 2025-04-26 | モカ |
| インレクトが欠場のため、不戦勝。 | ||
| インレクト・5・エステラージャス [4] | 2025-05-10 | |
| 再度認定。25-06-22、無期限欠場のため返上。 | ||
| チカノ [2] | 2025-06-28 | バヤモン |
| サバントを破る。 | ||
| サバント [3] | 2025-08-30 | バヤモン |
| 4ウェイ戦でチカノ、カーリト・カリビアン・クール、マット・ハーディを破る。 | ||