Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA > アメリカ合衆国 > 南部タッグ選手権 > ミッドアトランティック >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2022-05-20更新


NWA南部タッグ選手権

[ミッドアトランティック版]

アル・スミス & ジョン・スミス 1953-09-01 TN州ナッシュビル
ハーブ・ウェルチ & ロイ・ウェルチを破りテネシー版を奪取。NWA傘下団体SWA(サザン・レスリング・アライアンス)からも認定。
ジョージ・カーティス & ジャック・カーティス *1954-05-29?NC州レノアー?
アル・スミス & ジョン・スミス *1954-06-05?NC州レノアー?
ミスター・モト & キンジ渋谷1954-07-19NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & ボビー・ベッカー 1954-10-12 VA州ロアノーク
54-11-25、ボビー・ベッカー死去のため空位。ジャック・ウィツィッグが新パートナーに指名されたという説があるが、55-01-13の時点では王座決定トーナメント開催中のため空位。
エミール・デュセック & アーニー・デュセック 1955-07-09NC州レキシントン
55-07-02に行われたトーナメント決勝でガイ・ブルネッティ & ジョー・タンガロを破るが、1本のみの勝利だったため、翌週の再戦で改めて勝利し王座を授与される。
ジョージ・ベッカー & ジャック・ウィツィッグ 1955-07-27 NC州アッシュビル
55-10-22、NC州レキシントンでのベーブ・ザハリアス & オンブレ・モンタナ戦後王座預かり。
ジョージ・ベッカー & ジャック・ウィツィッグ [2] 1955-10-29 NC州レキシントン
再戦に勝利。56-03-03、NC州レキシントンでのマイク・ギャラガー & ドク・ギャラガー戦がノーコンテストに終わり王座預かり。56-03-10に行なわれた同地での再戦もノーコンテスト。
ジョージ・ベッカー & ジャック・ウィツィッグ [3] 1956-03-17 NC州レキシントン
再戦に勝利。
ミスター・モト & キンジ渋谷 [2] 1956-05-07 NC州ウィンストン・セーラム
レオ・ガリバルディ & チック・ガリバルディ 1956-06-20 NC州アッシュビル
タイニー・ミルズ & ジム・オーステリ 1956-06-27 NC州アッシュビル
ジョージ・ベッカー & ジャック・ウィツィッグ [4]1956-09-17NC州シャーロット
ジム・オーステリ & アリ・ベイ1956-12-08NC州レキシントン
ジョージ・スコット & サンディ・スコット1957-03-18NC州シャーロット
アーニー・デュセック & エミール・デュセック [2]1957-05-20NC州シャーロット
イワン・ボルノフ & キャロル・フォゾフ 1957-06-04 SC州コロンビア
ジョージ・ベッカー & ディック・スタインボーン 1957-07-29 SC州グリーンビル
ドク・ギャラガー & マイク・ギャラガー 1957-08-20 VA州ロアノーク
ジョージ・ベッカー & ディック・スタインボーン [2]1957-09-30NC州シャーロット
ミスター・モト & デューク・ケオムカ1958-03-31NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & マイク・クランシー1958-05-26NC州シャーロット
フランク・ジャレス & ハンス・シュナーベル1958-06-21NC州ヒッコリー
ジョージ・ベッカー & マイク・クランシー [2]1958-07-05NC州ヒッコリー
フリッツ・フォン・エリック & ワルドー・フォン・エリック1958-10-13NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & マイク・クランシー [3]1958-10-27NC州シャーロット
アル・スミス & ジョン・スミス [4]1959-01-26NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & ビリー・トゥー・リバース1959-03-31 NC州ローリー
ミスター・モト & デューク・ケオムカ [2]1959-07-06NC州シャーロット
ラリー・ハミルトン & グレート・ボロ (アル・ラブロック)1959-08-24NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & エンリケ・トレス1959-11-23NC州シャーロット
ラリー・ハミルトン & グレート・ボロ [2] 1959-12-19 SC州スパルタンバーグ
アメージング・ズマ & ヘイスタック・カルホーン 1960-04-11 NC州シャーロット
ラリー・ハミルトン & グレート・ボロ [3] 1960-04-25 NC州シャーロット
トシ東郷 & アイク・アーキンス 1960-09-20 NC州ローリー
レイ・ヴィルマー & ジャック・カーティス 1960-10-03 NC州シャーロット
モーリス・バション & ポール・バション 1961-01-09 NC州シャーロット
グレート・ボロ & マイク・パドーシス 1961-03-13 NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & サンディ・スコット 1961-04-18 NC州ローリー
カール・フォン・ブラウナー & クルト・フォン・ブラウナー (ジム・ブラウナー) 1961-06-26 NC州シャーロット
61-11-27以降のある時点で地区離脱。VA州では62-02中旬から62-03上旬にかけてアル・グリーン & ドン・グリーンが認定。
ドン・カーティス & ジョー・スカルパ 1962-08< FL州 *
「最近」ブラウナー兄弟から奪取したとしてNC州シャーロットで認定。
アイク・アイキンズ & パンチョ・ビラ 1962-09-17 NC州シャーロット
ドン・カーティス & ジョー・スカルパ [2] 1962-09-24 NC州シャーロット
ロック・ハンター & アイク・アイキンズ 1962-10-29 NC州シャーロット
ジョン・スミス & イワン・キャメロフ 1962-11-05 NC州シャーロット
62-12、キャメロフ地区離脱。
レイ・アンドリュース & エリック・ポメロイ 1963-06
王者組として地区参戦。
クリス・トロス & ジョン・トロス 1963-07-30 NC州ローリー
レイ・アンドリュース & エリック・ポメロイ [2] 1963-08-06 NC州ローリー
63-09、地区離脱。
スウェード・ハンソン & リップ・ホーク [2] 1963-10-20<  
ジョニー・ウィーバー & ボブ・エリス1963-12-02NC州シャーロット
64年、エリス脱退のため空位 (64-03-19以降)。
エディ・グラハム & サム・スティムボート 1965-05
王者組として地区参戦。
ブロンコ・ルビッチ & アルド・ボグニ1965-05-24NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー1965-09-09NC州グリーンズボロ
ブロンコ・ルビッチ & アルド・ボグニ [2] 1966-02-02 NC州ローリー
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [2]1966-11-03NC州グリーンズボロ
ジン・アンダーソン & ラーズ・アンダーソン 1967-07-08 SC州スパルタンバーグ
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [3] 1967-07-15 SC州スパルタンバーグ
67-08の時点で王座預かり。67-08-15、SC州コロンビアでP・Y・チャン & ハル佐々木に敗れるが、王座移動を拒否。
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [4] 1967-08-22 SC州コロンビア
再戦に勝利。67-09-21、VA州ノーフォークでのミズーリ・モーラー & パンピロ・フィルポ戦後同月王座預かり。
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [5] 1967-09-28VA州ノーフォーク
再戦に勝利。67-06-29、VA州リンチバーグでのラリー・ハミルトン & パンピロ・フィルポ戦後王座預かり。
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [6] 1967-10-06 VA州リンチバーグ
再戦に勝利。68-03-05、NC州ハイポイントでのジン・アンダーソン & ラーズ・アンダーソン戦後王座預かり。
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [7] 1968-04-04 NC州グリーンズボロ
再戦に勝利。
ジン・アンダーソン & オレイ・アンダーソン 1969-01-13 NC州シャーロット
ジョージ・ベッカー & ジョニー・ウィーバー [8] 1969-01-20NC州シャーロット
69-05-01、NC州ウィンストン・セーラムでリップ・ホーク & スウェード・ハンソンを破り大西洋岸タッグ選手権奪取。

大西洋岸タッグ選手権に置換。