2021-02-13更新
|
||
| エミール・デュセック & ジョー・デュセック | 1950-05-26< | |
| [...] | ||
| ロン・エチソン & デニス・クラリー | 1951-02-14< | |
| 51-04-10の時点でも保持。 | ||
| [...] | ||
| エミール・デュセック & ジョー・デュセック [2] | 1951-12-28< | |
| ベーブ・ザハリアス & クリス・ザハリアス | 1952-02-01 | MO州セントジョセフ |
| 52-03-09の時点でも保持。 | ||
| [...] | ||
| ボビー・ベッカー & ジョージ・ベッカー | 1952-11-03< | |
| アーニー・デュセック & ジョー・デュセック | 1952-11-27 | KS州カンザスシティ |
| 54-10-22の時点でも保持。 | ||
| [...] | ||
| ハンス・シュナーベル & ルー・ニューマン | 1955-04-10< * | |
| MO州セントジョセフで、レジー・リソワスキー & アート・ニールソンから奪取したとして認定。 | ||
| [...] | ||
| レジー・リソワスキー (クラッシャー) & アート・ニールソン | 1955-10< | |
| ジョー・タンガロ & ガイ・ブルネッティ | 1955-10 | |
| 56-01-27の時点でも保持。 | ||
| [...] | ||
| イワン・カルミコフ & キャロル・カルミコフ | 1956-08-05< | |
| [...] | ||
| アーニー・デュセック & ジョー・デュセック [2] | 1956-10-18< | |
| サニー・マイヤース & ラリー・ハミルトン | 1956-10-25 | KS州カンザスシティ |
| アーニー・デュセック & ジョー・デュセック [3] | 1956-11-02 | MO州セントジョセフ |
| サニー・マイヤース & ラリー・ハミルトン [2] | 1956-11-16 | MO州セントジョセフ |
| アーニー・デュセック & ジョー・デュセック [4] | 1956-12-11< | |
| サニー・マイヤース & ソー・ハーゲン | 1958-06-27 | MO州セントジョセフ |
| アーニー・デュセック & エミール・デュセック | 1959-01 | |
| [...] | ||
| ボブ・ガイゲル & リー ヘニング | 1960-04< | |
| ジョージ・スコット & サンディ・スコット | 1960-04-29 | MO州セントジョセフ |
| アーニー・デュセック & エミール・デュセック [2] | 1960-06-10 | MO州セントジョセフ |
この間一時的に王座封印。セントラルステーツ選手権を参照。 | ||
| パット・オコーナー & サニー・マイヤース | 1962-10-18 | KS州カンザスシティ |
| ボブ・ガイゲル & リー ヘニングを破る。62年、王座空位。 | ||
| タイニー・ミルズ & ジャック・ミルズ | 1963-01-18 | MO州セントジョセフ |
| セントラルステーツ王座決定戦でボブ・ガイゲル & クライベイビー・キャノンを破る。63-02、世界選手権に改称。 | ||
| スティーブ・ボーラス & スティーブ・コバックス | 1963-04-10 | KS州カンザスシティ |
| メディクス (ネルソン・ロイヤル & ペドロ・ゴドイ) | 1963-04 | |
| パット・オコーナー & タイニー・ミルズ | 1963-07-04 | KS州カンザスシティ |
この間一時的に王座封印。北米タッグ選手権を参照。 | ||
| グレート・トーゴー (永源 遥) & トーキョー・ジョー (ミスター・ヒト) | 1973-06 | |
| 73-03-01、KS州カンザスシティでボブ・ガイゲル & ルーファス・R・ジョーンズを破り、北米選手権奪取、73-06頃世界選手権として認定。 | ||
| ロジャー・カービー & ロード・アル・ヘイズ | 1973-08 | |
| マイク・ジョージ & ジム・ブランゼル | 1973-10-25 | KS州カンザスシティ |
| ロジャー・カービー & ロード・アル・ヘイズ [2] | 1974-01-17 | KS州カンザスシティ |
| マイク・ジョージ & ジム・ブランゼル [2] | 1974-02-13 | IA州デモイン |
| ボブ・ブラウン & ロード・アル・ヘイズ | 1974-02-28 | KS州カンザスシティ |
| ボブ・ガイゲル & ルーファス・R・ジョーンズ [3] | 1974-06 | |
| インターンズ | 1974-06-13 | KS州カンザスシティ |
| ボブ・ガイゲル & パット・オコーナー | 1974-07-04 | KS州カンザスシティ |
| あるいはオコーナー & オマー・アトラスの可能性あり(下記74-07-18の試合でインターンズと対戦したのが、オコーナー & オマー・アトラスであることから)。 | ||
| インターンズ [2] | 1974-07-18 | KS州カンザスシティ |
| パット・オコーナー & オマー・アトラス | 1974-08-29 | KS州カンザスシティ |
| インターンズ [3] | 1974-09-05< | |
| マイク・ジョージ & ジェリー・オーツ | 1974-11-07 | KS州カンザスシティ |
| インターンズ [4] | 1975-01< | |
| マイク・ジョージ & ジェリー・オーツ [2] | 1975-01-10 | MO州セントジョセフ |
| ヤス藤井 & オキ・シキナ (サパタ・マルティネス) | 1975-03-27 | KS州カンザスシティ |
| 75-03-24、KS州トピカの可能性もあり。 | ||
| ジェリー・オーツ & テッド・オーツ | 1975-04 | |
| ヤス藤井 & オキ・シキナ [2] | 1975-04 | |
| ジェリー・オーツ & テッド・オーツ [2] | 1975-05-21 | MO州チコリシー |
| ダッチ・マンテル & ロン・バス | 1975-11-06? | KS州カンザスシティ |
| ジェリー・オーツ & テッド・オーツ [3] | 1976-01-22< | |
| ダッチ・マンテル & ロン・バス [2] | 1976-02< | |
| ボブ・ガイゲル & 佐藤昭雄 | 1976-02-19 | KS州カンザスシティ |
| 76年、王座空位。 | ||
| タンク・パットン & スーパー・インターン | 1976-06-19 | MO州セントジョセフ |
| パット・オコーナー & 佐藤昭雄を破る。76年、王座空位。 | ||
| ブラック・ゴードマン & ゴリアス | 1976-07-29 | KS州カンザスシティ |
| トーナメント決勝でパット・オコーナー & スーパー・インターンを破る。 | ||
| マッドドッグ・バション & バロン・フォン・ラシク | 1976-09-30 | KS州カンザスシティ |
| マイク・ジョージ & スーパー・インターン | 1976-10-21 | KS州カンザスシティ |
| ブルドッグ・ブラウン & 羽田光男 (ロッキー羽田) | 1976-12-02? | KS州カンザスシティ? |
| パット・オコーナー & ハーリー・ レイス | 1976-12-16< | |
| ブルドッグ・ブラウン & 羽田光男 [2] | 1977-01-16 | IA州シーダーラピッズ |
| テッド・オーツ & 佐藤昭雄 | 1977-02-25 | MO州セントジョセフ |
| ボビー・ジャガース & ランディ・タイラー | 1977-04-11? | KS州ウィチタ? |
| ブラック・アンガス & ロン・スター | 1977-08-04? | KS州カンザスシティ? |
| クラッシャー・ブラックウェル & バック・ロブレー | 1977-10-06 | KS州カンザスシティ |
| マイク・ジョージ & スコット・ケーシー | 1977-12-01 | KS州カンザスシティ |
| 78-01、合計4組が世界王座を主張しているとの理由で、NWAが王座封印。 | ||
※ NWAセントラルステーツ・タッグ選手権に置換。