Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA > アメリカ合衆国 > アラバマ / テネシー州東部 > 南東部 >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2025-09-17更新


NWA南東部ヘビー級選手権
[アラバマ & テネシー東部版]

テネシー地区 ( 1951-03 ~ 1955-10 )
  ( 1970-08< ~ 1972-10< )
南東部 ( 1976-01 ~ 1987-12 )

 1978年から1980年までは、地区内でも北部(テネシー州東部・アラバマ州北部)と南部(メキシコ湾岸)に別れていた。1980年以降は、この北部版が全域で認定。

テックス・ライレー 1951-03
アンダーテイカー・ロバーツ (レッド・ロバーツ) 1951-03-31 WV州ブルーフィールド
51-08地区離脱の際に空位。

ターザン・ホワイト 1954-02-19<  
少なくとも54-07-29までAL州で認定。

アンダーテイカー・ロバーツ [2] 1955-10-08 WV州ブルーフィールド
トーナメント決勝でバーブ・ウェルチを破る。55-10-22の時点でも保持。

スティーブ・コバックス 1963-12-29<
TN州ノックスビルで認定。64-01-28の時点でも保持。

ドン・グリーン 1970-08-30<
ロン・ライト 1971-09-11 TN州ノックスビル
ホワイティ・コールドウェル 1970-11-20 TN州ノックスビル
ロン・ライト [2] 1971-04
ジャック・ドノバン1972-07-14TN州ノックスビル
ロン・ライト [3] 1972-07-28 TN州ノックスビル
ホワイティ・コールドウェル [2] 1972-09-29 TN州ノックスビル
72-10-07、交通事故で他界。

ロン・ライト [4] 1976-01-25 TN州ノックスビル
トーナメント決勝でトール・タナカを破る。
ドン・カーソン1976-02-13TN州ノックスビル
ロン・フラー1976-04-23TN州ノックスビル
トール・タナカ 1976-06
76-07-30、TN州ノックスビルでの対ジミー・ゴールデン戦後、王座預かり。
トール・タナカ [2] 1976-08-06 TN州ノックスビル
再戦で勝利。
ザ・グラディエーター (ディック・スタインボーン) 1976-08-13 TN州ノックスビル
76-09-16の時点でも保持。
ロン・ガービン 1976-09
ロバート・フラー [2] 1976-12-25? TN州ノックスビル?
モンゴリアン・ストンパー (アーチー・ゴルディー) 1977-01-23? TN州ノックスビル?
ロン・フラー [2] 1977-06-03 TN州ノックスビル
モンゴリアン・ストンパー [2] 1977-06-10? TN州ノックスビル?
ボブ・アームストロング 1977-07-01 TN州ノックスビル
モンゴリアン・ストンパー [3] 1977-07-15<  
ロン・フラー [3]1977-09-02TN州ノックスビル
ジェリー・ローラー1977-09-16TN州ノックスビル
翌週、予定されていた対モンゴリアン・ストンパー戦にローラー不出場のため、王座剥奪。77-09-23、TN州ノックスビルにて、ストンパーとリッキー・ギブソンの間で王座決定戦が行われるが、ノーコンテスト。
モンゴリアン・ストンパー [4] 1977-10-05TN州ノックスビル
トーナメント決勝でリッキー・ギブソンを破る。
ロバート・フラー [3] 1978-03-19 TN州ノックスビル
モンゴリアン・ストンパー [5] 1978-04-23 TN州ノックスビル
ロン・ガービン [3] 1978-05-26 TN州ノックスビル
ストンパー & ドン・カーソンを破る。78-06-02、TN州ノックスビルでの対モンゴリアン・ストンパー戦後、王座預かり。78-06-09の再戦でも決着つかず。78-06-16、TN州ノックスビルではガービンが勝利するが、判定が不明慮だったため、翌日王座空位。
モンゴリアン・ストンパー [6]1978-06-23TN州ノックスビル
トーナメント決勝でロン・スリンカーを破る。
ロバート・フラー [4]1978-08-11TN州ノックスビル
モンゴリアン・ストンパー [7]1978-08-18TN州ノックスビル
ロバート・フラー [5] 1978-08-11 TN州ノックスビル
ボリス・マレンコ 1978-09-08< TN州ノックスビル?
ロン・ガービン [4]1978-12-08TN州ノックスビル
ボリス・マレンコ [2] 1979-02-25 TN州ノックスビル
ロン・ガービン [5] 1979-03-04 TN州ノックスビル
アレックス・スミルノフ1979-05-18TN州ノックスビル
ロン・ガービン [6]1979-06-01TN州ノックスビル
アレックス・スミルノフ [2] 1979-06-09  
ガービンが王座を持ったままICW系オールスター・レスリングに移籍したため、NWAにより再度認定。
ディック・スレーター 1979-06  
79-06-15から79-06-20の間のある時点(正確な日時は不明)。
モンゴリアン・ストンパー [8]1979-08-03TN州ノックスビル
ディック・スレーター [2] 1979-08-24 TN州ノックスビル
スターリング・ゴールデン (ハルク・ホーガン) 1979-12-01 TN州ノックスビル
ボブ・アームストロング 1979-12-25 TN州ノックスビル
キラー・カール・コックス 1980-02  
80-02-09から80-02-20の間のある時点(正確な日時は不明)。80-03-09、TN州ノックスビルでのオレイ・アンダーソン戦後王座預かり。
キラー・カール・コックス [2]1980-03-16TN州ノックスビル
再戦で勝利。
オレイ・アンダーソン1980-04-13TN州ノックスビル
バッドニュース・ハリス (キマラ)1980-04-25TN州ノックスビル
テリー・テイラー1980-06-13TN州ノックスビル
デニス・コンドレー1980-06-14TN州ノックスビル
トミー・リッチ 1980-06-27 TN州ノックスビル
80-07-31の時点でも保持。80-09、TN州東部地区がミッドアトランティック地区に買収された際、王座空位の可能性大。
モンゴリアン・ストンパー [9] 1980-11
地区南部版を保持。80-11以降、AL州北部でも認定。
ロン・フラー [4] 1980-12-02 AL州モービル
81-01-20に行われた試合中の負傷のため、王座返上。
ロン・バス 1981-02-07<
ケン・ルーカス 1981-02-14<
ジミー・ゴールデン 1981-02-17? AL州モービル?
ケン・ルーカス [2]1981-03-16AL州バーミンガム
ロン・バス [2]1981-03-30AL州バーミンガム
ケン・ルーカス [3] 1981-04-27 AL州バーミンガム
ミスター斉藤 (マサ斉藤) 1981-05-25 AL州バーミンガム
ロン・フラー [5] 1981-06-08 AL州バーミンガム
ミスター斉藤 [2] 1981-06-15 AL州バーミンガム
ザ・オリンピア (ジェリー・スタッブス) 1981-06-30?AL州モービル?
モンゴリアン・ストンパー [10]1981-11-03AL州モービル
ロン・フラー [6] 1981-12-10? AL州モービル?
ジョー・ルダック [2] 1982-01-18? AL州バーミンガム?
82-01-05、AL州モービルの可能性もあり。
ジャック・ルージョー・ジュニア 1982-03-01 AL州バーミンガム
テリー・ゴーディ 1982-03-09? AL州モービル?
82-03-12または82-03-19、FL州タラハシーの可能性もあり。
ジョー・ルダック [3] 1982-05-18<
ボブ・アームストロング [2]1982-08-30AL州バーミンガム
デビッド・シュルツ1982-10-25AL州バーミンガム
オースティン・アイドル *1982-12<
ボブ・アームストロング [3] 1982-12-26<
ジミー・ゴールデン [2] 1983-02  
83-02-07以降。
ボブ・アームストロング [4] 1983-03-07AL州バーミンガム
ケン・ルーカス [4] 1983-03-21 AL州バーミンガム
ボブ・アームストロング [5] 1983-04-11 AL州バーミンガム
ジミー・ゴールデン [3] 1983-05-23 AL州バーミンガム
または83-05-09から83-05-31の間のある時点。
ボブ・アームストロング [6] 1983-07
83-07-25以降。
ジョー・ルダック [4] 1983-11-21 AL州バーミンガム
ロバート・フラー # 1983-11-28 AL州バーミンガム
試合後、王座預かり。
ボブ・アームストロング [7]1983-12-03AL州ドーサン
トーナメント決勝でジョー・ルダックを破る。
ジェリー・スタッブス [2] 1983-12-26 AL州バーミンガム
84-01、レフリーを攻撃したため王座剥奪。
ウェイン・ファリス1984-02-07AL州モービル
トーナメント優勝。84-03、負傷のため王座空位。
ジミー・ゴールデン [4]1984-03-12AL州バーミンガム
トーナメント決勝でミスター・オリエントを破る。84-06、王座空位の可能性あり。
ビック・レイン 1984-06  
オースティン・アイドル 1984-07-13 FL州パナマシティ
ジミー・ゴールデン [5]1984-11-22AL州バーミンガム
ポークチョップ・キャッシュ 1985-02-25 AL州バーミンガム
ブーマー・リンチ 1985-03  
ジミー・ゴールデン [7]1985-03-30AL州ドーサン
オースティン・アイドル [2] 1985-06-03AL州バーミンガム
アドリアン・ストリート 1985-07-15 AL州バーミンガム
オースティン・アイドル [3] 1985-07-22 AL州バーミンガム
アドリアン・ストリート [2] 1985-08-06 AL州バーミンガム
ノーベル・オースティン1986-01-06AL州バーミンガム
アドリアン・ストリート [3]1986-02-17AL州バーミンガム
ウェンデル・クーリー1986-03-31AL州バーミンガム
アドリアン・ストリート [4]1986-06-23AL州バーミンガム
ウェンデル・クーリー [2] 1986-07  
アドリアン・ストリート [5] 1986-08-04 AL州バーミンガム
トミー・ロジャース 1986-11-03 AL州バーミンガム
アドリアン・ストリート [6]1986-12-29AL州バーミンガム
ダッチ・マンテル1987-04-10AL州バーミンガム
ダニー・デービス1987-11-23AL州モンゴメリー
ロード・ヒューマンガス (シッド・ビシャス) 1987-12-25TN州ノックスビル
88-04、団体改称の際、王座封印。