Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA > EMLL >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2024-06-25更新


ナショナル・レスリング・アライアンス
世界ウェルター級選手権
1946 - 19731973 - 2010

※ NWA(アライアンス)認定は1952年9月以降。

エル・ サント 1946-03-15 メキシコシティ (メキシコ)
8人参加トーナメント決勝でピート・パンコフを破る。
ジャック・オブライエン 1947-02-15 メキシコシティ (メキシコ)
ゴリー・ゲレロ 1949-04-29 メキシコシティ (メキシコ)
ボビー・ボナレス 1951-07-11メキシコシティ (メキシコ)
52-09以降、NWA(アライアンス)からも認定。
エル・ サント [2] 1952-09-26メキシコシティ (メキシコ)
ブルー・デーモン 1953-09-25 メキシコシティ (メキシコ)
カルロフ・ラガルデ 1958-01-31 メキシコシティ (メキシコ)
ウラカン・ラミレス 1965-08-05 クエルナバカ (メキシコ)
カルロフ・ラガルデ [2] 1965-09-24 メキシコシティ (メキシコ)
ベント・カステージャ 1967-05-07 メキシコシティ (メキシコ)
カルロフ・ラガルデ [3] 1967-07-03 メキシコシティ (メキシコ)
アルベルト・ムニョス 1971-06-11 メキシコシティ (メキシコ)
73-10-25返上。
マノ・ネグラ 1973-12-14 メキシコシティ (メキシコ)
決定戦でカルロフ・ラガルデに勝利。
ブルー・デーモン [2] 1975-06-29 メキシコシティ (メキシコ)
フィッシュマン 1976-04-09 メキシコシティ (メキシコ)
マノ・ネグラ [2] 1976-11-19 メキシコシティ (メキシコ)
アメリコ・ロッカ 1979-04-30 メキシコシティ (メキシコ)
カト・クン・リー 1980-01-19 メキシコシティ (メキシコ)
エル・スプレモ 1980-05-04 メキシコシティ (メキシコ)
リスマルク 1980-06-04 アカプルコ (メキシコ)
ラ・フィエラ 1981-10-23 メキシコシティ (メキシコ)
アメリコ・ロッカ [2] 1982-07-18 グアダラハラ (メキシコ)
モチョ・コタ 1984-01-27 メキシコシティ (メキシコ)
チャマコ・ベラゲス 1984-07-26 クエルナバカ (メキシコ)
85-07-20空位。
ダンディ 1985-11-17 メキシコシティ (メキシコ)
モナルカ・クルース 1986-04-06 モンテレー (メキシコ)
ダンディ [2] 1986-08-24  
ハビエル・ロッカ 1986-11-02 グアダラハラ (メキシコ)
ソラールII 1988-07-30 クエルナバカ (メキシコ)
フェルサ・ゲレーラ 1988-10-04 メキシコシティ (メキシコ)
アギラ・ソリタリア 1989-06-02 メキシコシティ (メキシコ)
フェルサ・ゲレーラ [2] 1989-09-21 プエブラ (メキシコ)
ミステリオソ 1991-12-06 メキシコシティ (メキシコ)
92-05、EMLL脱退のため空位。
ネグロ・カサス 1995-12-01 メキシコシティ (メキシコ)
16人参加トーナメント決勝でエル・イホ・デル・サントを破る。
大谷晋二郎 1996-08-03 東京
ウルティモ・ドラゴン 1996-08-04 東京
ザ・グレート・サスケ 1996-08-05 東京
ウルティモ・ドラゴン [2] 1996-10-11 大阪
獣神サンダー・ライガー 1997-01-04 東京
エル・サムライ 1997-07-06 札幌
大谷晋二郎 [2] 1997-08-10 名古屋
97-11-05返上。
ドラゴン・キッド 1999-02-06 名古屋
決定戦でドクトル・セレブロに勝利。
ジュードー・スワ 1999-04-25 川崎
新井健一郎 2000-07-22 東京
00-12-15、川崎で望月享が新井を破るが、00-12-21、試合中の乱入を理由に王座空位。
新井健一郎 [2] 2001-01-29 東京
7人参加トーナメント決勝で神田裕之を破る。
望月享 2001-05-27 神戸
斎藤 了 2001-09-30 東京
堀口元気 2002-04-28 神戸
02-06-23のドラゴン・キッド戦がノーコンテストに終わった際、王座空位。
リッキー・マルビン 2002-07-07 神戸
決定戦でスペル・ノバを破る。
堀口元気 [2] 2002-07-24 熊本
ダークネス・ドラゴン 2002-07-28 下関
03-03-21、負傷のため返上。
YOSSINO 2003-03-22 札幌
決定戦で堀口元気を破る。04-06-20、UDG選手権奪取に専念するため返上。
大原はじめ 2006-05-13 メキシコシティ (メキシコ)
決定戦でラ・マスカラに勝利。
スペル・デルフィン 2007-01-20 大阪
大原はじめ [2] 2007-02-10 大阪
ラ・ソンブラ 2007-11-27 メキシコシティ (メキシコ)
メフィスト 2009-05-28 アカプルコ (メキシコ)
CMLLは10-08-13、管理する全てのNWA世界選手権をNWA世界イストリコ選手権に改称。

NWA世界イストリコ・ウェルター級選手権を参照。


カサンドロ 2011-06-25 ロンドン (イギリス)
決定戦でドクター・セレブロを破り『NWAメキシコ』から認定。
マグノ 2015-02-15 TX州エルパソ
3ウェイ戦でカサンドロとボビー・サバラを破る。15-04-26、WWEと契約のため王座剥奪。
インポストール・ジュニア 2015-05-31 TX州エルパソ
ボビー・サバラを破る。
ウルティモ・サムライ 2015-12-06 TX州エルパソ
インポストール・ジュニア [2] 2015-12-25 TX州エルパソ
アカンタス (カサンドロ) [2] 2016-04-24 TX州エルパソ
16-08-14の時点でも保持。


PURORESU BLOG