Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > NWA(アソシエーション) >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2025-01-09更新


ナショナル・レスリング・アソシエーション
世界ジュニアヘビー級選手権

ラルフ・ハモンズ # 1935-02-01<  
TX州でNWA(アソシエーション)王座を主張。35-04-15の時点でも保持。36-04にCA州ハリウッドで行われたNWA主催トーナメント以後も36-05-29と37-06-13の時点で引き続きTX州で主張。37-04にはTN州ノックスビルおよびAL州バーミンガムでも認定。

アルビン・ブリット (アルビヨン・ブリット) 1936-04-20 CA州ハリウッド
トーナメントで決勝でテッド・クリスティを破る。
デュード・チック 1936-12-21 CA州ハリウッド
ボブ・ケナストン 1938-09-04 CA州ハリウッド
ダン・サヴィッチ 1938-12-15 OH州トレド
ケナストンは、OH州ではサージャント・ジョージ・ケナストンの名で参戦。
ポール・ボゼル 1938-12-22 OH州トレド
ボブ・ケナストン [2] 1939-01-05 OH州トレド
サージャント・ジョージ・ケナストンの名で奪取。
ジョン・スウェンスキー 1939-04-03 OK州タルサ
レロイ・マクガーク 1939-06-19 CA州ハリウッド
49-12-28、IA州デモインで、NWA(アライアンス)王者ビリー・ゲルズを破り、王座統一。50-02-07、交通事故で視覚を失い王座返上。
バーン・ガニア 1950-11-13 OK州タルサ
14人参加トーナメント決勝でサニー・マイヤーズを破る。
ダニー・マクシェーン 1951-11-19 TN州メンフィス
52-05-25、CA州ロサンゼルスでリト・ロメロを破り同地区版世界王座を統一。52-11-11、TX州ダラスでレッド・ベリーがマクシェーンに反則勝ち、同地区で王座を主張。52-11-17、OK州オクラホマシティでホワイティー・ホイットラーがマクシェーンに反則勝ち、同地区で王座を主張マクシェーンは52-11-14、OK州オクラホマシテでホイットラーを、52-11-27、TX州ガルベストンでベリーを破り、各地区版を奪回。
バロン・ミシェル・リオーニ 1953-08-12 TN州メンフィス
エド・フランシス 1955-04-11 OK州タルサ
マイク・クランシー 1956-04-10 OK州タルサ
フレッド・ブラッシー # 1957-03-26 TN州ナッシュビル
即王座預かり。
マイク・クランシー [2] 1957-04-09 TN州ナッシュビル
再戦でブラッシーに勝利。57-11-12、TN州ナッシュビルでのブラッシー戦後、再度王座預かり。
マイク・クランシー [3] 1957-11-19 TN州ナッシュビル
再戦でブラッシーに勝利。
アンジェロ・サボルディ 1958-02-28 OK州オクラホマシティ
ドリー・ファンク・シニア 1958-06-05 TX州アマリロ
アンジェロ・サボルディ [2] 1958-07-11 OK州オクラホマシティ
イワン・ザ・テリブル 1959-02-20 OK州オクラホマシティ
アンジェロ・サボルディ [3] 1959-03-06 OK州オクラホマシティ
マイク・デビアス 1959-05-29 OK州オクラホマシティ
アンジェロ・サボルディ [4] 1959-08-21 OK州オクラホマシティ
ダニー・ホッジ 1960-07-22 OK州オクラホマシティ
NWA(アソシエーション)は少なくとも60年代初期まで、NWA(アライアンス)王座を認定。
 

NWA(ナショナル・レスリング・アライアンス)世界ジュニアヘビー級王座を参照。