Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > メキシコ >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]

2023-04-16更新 (2000年代以前の情報)


ナショナル・タッグ選手権
(2025-09-13現在)

メキシコ連邦区ボクシング・レスリング協会 ( 1982-06 ~ 1994-11 )
メキシコ連邦区プロレスリング協会 ( 1994-11 ~   )

リンゴ・メンドーサ & カチョーロ・メンドーサ 1982-06-18 メキシコシティ
初代王座決定戦でエル・サタニコ & エスペクトロ・ジュニアを破る。
サングレ・チカナ & シェン・カラス 1985-04-12 メキシコシティ
ラヨ・デ・ハリスコ & トニー・ベネット 1985-10-28 ヌエボラレド
シェン・カラス & マスカラ・アニョ2000 1986-04-16 クエルナバカ
マサクレ & MS1 1987-03-26 クエルナバカ
アンヘル・アステカ & アトランティス 1988-04-06 メキシコシティ
ピエロー・ジュニア & ベスティア・サルバヘ 1990-05-26 プエブラ
アンヘル・アステカ & ボラドール 1991-03-09 プエブラ
デストラクトレス: トニー・アルセ & ボルカノ1991-05-29アカプルコ
ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ1991-12-04アカプルコ
91-12-10、対ロス・デストラクトレス戦後、王座預かり。
デストラクトレス [2]1991-12-17メキシコシティ
再戦で勝利。
ミステリオソ & ボラドール1992-03-08メキシコシティ
デストラクトレス [3]1992-07-28モンテレー
ミステリオソ & ボラドール [2] 1992-10-09 アグアスカリエンテス
トニー・アルセ & ロッコ・バレンテ 1993-02-12メキシコシティ
ヘビー・メタル & ラテン・ラバー1994-09-09モンテレー
フェルサ・ゲレーラ & フベントゥ・ゲレーラ1994-12-02メキシコシティ
95-03-02にはハラパでのダブルタイトル戦でレイ・ミステリオ & レイ・ミステリオ・ジュニアを破りWWA世界王座も奪取。
ラテン・ラバー & パンテリータ・デル・リング1995-06-01テスココ
ナショナル王座のみ奪取。
フェルサ・ゲレーラ & フベントゥ・ゲレーラ [2]1995-09-18ヌエボ・ラレド
95-12、PROMELLとAAAの業務提携終了の際、空位。
フェルサ・ゲレーラ & シコシス # 1996-01-12 ネツァワルコヨトル
決定戦でボラドール & エル・メヒカノに勝利。
フェルサ・ゲレーラ & フベントゥ・ゲレーラ # 1996  
96年、コミッションはゲレーラ組に王座を戻す。96-08、他団体参戦を理由に王座剥奪。
フェルサ・ゲレーラ & モスコ・デ・ラ・メルセッド1997-07-20ナウカルパン
トーナメント決勝でペロ・アグアヨ & ペロ・アグアヨ・ジュニアを破る。
ペロ・アグアヨ・シニア & ペロ・アグアヨ・ジュニア1998-06-07チワワ
エル・コバルデ & エル・コバルデ・ジュニア1999-02-22ヌエボ・ラレド
ペロ・アグアヨ & ペロ・アグアヨ・ジュニア [2]1999-03-01ヌエボ・ラレド
ロス・ビペールス: エレクトロ・ショック & アビスモ・ネグロ1999-05-02マンサニーヨ
アイトール & ザ・パンテール1999-11-07モンテレー
アビスモ・ネグロ & エレクトロ・ショック2000-05-07モンテレー
エクトル・ガルザ & ペロ・アグアヨ・ジュニア2000-07-09大阪
エル・テハノ & ピラタ・モルガン2000-09-08ティウァナ
ラ・パルカ・ジュニア & マスカラ・サグラダ2001-11-11モンテレー
エレクトロ・ショック & チェスマン2002-04-19トレオン
オクタゴン & ラ・パルカ・ジュニア2003-06-20ベラクルース
09-03頃、AAAは王座空位を発表するが、引き続き防衛。11-12-25の時点でも保持。オクタゴンは14年、AAA脱退。
アトランティス・ジュニア & フライヤー 2020-03-13 メキシコシティ
16組参加トーナメント決勝でイホ・デル・ビジャノIII & テンプラリオを破る。
レイ・コメタ & エスピリトゥ・ネグロ 2021-07-09 メキシコシティ
フェリノ・ジュニア & ポルボラ 2021-10-04 プエブラ
エスフィンへ & フガス 2022-03-20 メキシコシティ
マグナス & ルヒド 2023-07-09 メキシコシティ