Wrestling-Titles.com
facebook PURORESU BLOG



ホーム > 日本 > DRAGON GATE >

[ 記号説明 ] [ 州略号 ]
このページの短縮URL:
[ English ]


オープン・ザ・ツイン・ゲート選手権
(2025-07-13現在)

土井成樹 & 吉野正人2007-10-12東京
Summer Adventure Tag League 2007に優勝、タッグ王座新設を提案し、暫定王者として授与される。07-10-12、IJ 王者新井健一郎 & 岩佐 拓を破り王座統一、正式に初代王者に認定。
新井健一郎 & 岩佐 拓2008-02-08東京
横須賀 享 & 斎藤 了2008-05-05名古屋
土井成樹 & 吉野正人 [2] 2008-09-26 大阪
YAMATO & サイバー・コング 2008-10-05 福岡
横須賀 享 & Gamma 2009-03-01 大阪
堀口元気 & 斎藤 了 2009-05-05 名古屋
3ウェイ戦で横須賀 & Gamma、神田裕之 & 新井健一郎を破る。
鷹木信悟 & YAMATO 2009-09-17 東京
CIMA & Gamma # 2009-12-27 福岡
試合直後に 挑戦者決定トーナメントを提案し、王座返上、暫定王者に認定される。
CIMA & Gamma 2010-02-10 東京
土井成樹 & 吉野正人を破る。
鷹木信悟 & サイバー・コング 2010-03-22 東京
横須賀 享 & K-ness. 2010-05-13 東京
IJ選手権は10-09-29、天龍プロジェクトで復活。
土井成樹 & Gamma 2010-11-23 大阪
ドン・フジイ & 望月成晃 2011-01-10 名古屋
堀口元気 & 斎藤 了 [2] 2011-02-06 福岡
ドラゴン・キッド & PAC 2011-06-19 福岡
CIMA & リコシェ 2011-07-17 神戸
11-09-11、WI州ミルウォーキーでのダブルタイトル戦でオープン・ザ・ユナイテッド・ゲート選手権も奪取。11-11-30、ツインゲート王座返上。
BxBハルク & 戸澤 陽 2011-12-01 東京
KAGETORA & 横須賀 享を破る。
ジミー・ススム (横須賀 享) & ジミー・カゲトラ 2012-03-04 大阪
BxBハルク & 谷崎なおき (トマホークT.T) 2012-06-10 札幌
ジミー・ススム & ジミー・カゲトラ [2] 2012-06-17 福岡
3ウェイ戦でハルク & Tanizaki、新井健一郎 & K-ness.を破る。
鷹木信悟 & YAMATO [2] 2012-07-22 神戸
望月成晃 & ドン・フジイ 2012-09-23 東京
BxBハルク & ウーハー・ネイション 2013-03-02 大阪
鷹木信悟 & YAMATO [3] 2013-05-05 名古屋
BxBハルク & 戸澤 陽 [2] 2013-06-15 福岡
土井成樹 & リコシェ 2013-07-21 神戸
ドラゴン・キッド & K-ness. 2013-08-30 神戸
13-09-07、キッドが左膝の負傷により欠場していることから返上の意向と発表。
T-Hawk & Eita 2013-11-03 大阪
13-09-28、神戸での8組参加「Summer Adventure Tag Leauge 2013」決勝でYAMATO & BxBハルクを破り暫定王者。 13-11-03、前王者ドラゴン・キッド & K-ness.を破る。
土井成樹 & YAMATO 2013-12-08 札幌
鷹木信悟 & 戸澤 陽 2013-12-22 神戸
T-Hawk & Eita [2] 2014-07-20 神戸
CIMA & Gamma [2] 2014-11-02 大阪
T-Hawk & Eita [3] 2014-12-03 東京
YAMATO & サイバー・コング [2] 2014-12-28 福岡
吉野正人 & しゃちほこBOY 2015-03-01 大阪
Naruki Doi & YAMATO [2] 2015-06-13 福岡
T-Hawk & ビッグR清水 2016-03-06 大阪
ジミー・ススム & ジミー・カゲトラ [3] 2016-06-19 京都
CIMA & ドラゴン・キッド 2016-11-03 大阪
17-12-05、東京で、EitaがCIMAに対して、T-Hawk & Eita & エル・リンダマンVS望月成晃 & ドン・フジイ & CIMAとの6人タッグマッチで、望月組が敗れた場合はツインゲート王座を返上するよう要求。CIMAがこれを受諾。試合は望月組が敗れ、CIMA & ドラゴン・キッドが王座返上。
T-Hawk & Eita [4] 2017-12-23 福岡
CIMA & 横須賀ススムを破る。
ビッグR清水 & Ben-K 2018-05-06 名古屋
YAMATO & BxBハルク 2018-07-22 神戸
18-12-20、ハルクの首の負傷により王座返上。
ビッグR清水 & Ben-K [2] 2018-12-23 福岡
4ウェイ戦で、YAMATO & Kagetora、吉野正人 & 土井成樹、フラミータ & バンディードを破る。
YAMATO & KAI 2019-04-28 福岡
Eita & ビッグR清水 2019-07-21 神戸
3ウェイ戦で、YAMATO & KAI、土井成樹 & 石田凱士を破る。
YAMATO & BxBハルク [2] 2019-12-15 福岡
19-12-18、ハルクがYAMATOを裏切り、19-12-22付けでYAMATOが王座返上。
BxBハルク & KAZMA SAKAMOTO 2020-01-15 東京
12組参加トーナメント決勝でYAMATO & Ben-Kを破る。
箕浦康太 & ジェイソン・リー 2020-08-02 和歌山
20-11-15、リー病欠のため返上。
B×Bハルク & KAI 2020-11-15 神戸
YAMATO & 箕浦康太を破る。
望月成晃 & 吉田隆司 2021-03-07 大阪
石田凱士 & KAZMA SAKAMOTO 2021-05-05 名古屋
横須賀ススム & KING清水 2021-07-31 神戸
土井成樹 & 吉田隆司 2021-11-27 仙台
SB KENTo & H・Y・O (渡邉 彪) 2021-12-26 福岡
吉岡勇紀 & ドラゴン・ダイヤ 2022-01-13 東京
シュン・スカイウォーカー & ディアマンテ 2022-05-05 名古屋
JACKY KAMEI & ジェイソン・リー 2022-07-30 神戸
ドラゴン・ダイヤ & 菊田 円 2022-09-19 東京
B×Bハルク & KAI [2] 2022-12-02 札幌
BIGBOSS清水 & Kzy 2022-12-04 札幌
拳王 & 近藤修司 2023-04-04 東京
望月ススム & 神田ヤスシ 2023-06-02 東京
吉岡勇紀 & ドラゴン・ダイヤ [2] 2023-11-05 大阪
23-12-16、吉岡が「軽度の網膜剥離」で欠場のため返上。
清宮海斗 & アレハンドロ 2023-12-24 福岡
箕浦康太 & Ben-Kを破る。
ドラゴン・キッド & 土井成樹 2024-05-05 名古屋
Kzy & フラミータ 2024-11-03 大阪
箕浦康太 & ジェイソン・リー 2024-12-15 福岡